世界一好きな画家、岩下哲士
« ヒルトン東京 チェッカーズでランチブッフェ♪ | トップページ | 武良布枝著 ”ゲゲゲの女房” »
「わたしのお気に入り♪」カテゴリの記事
- お財布が、ない、、、(2025.01.06)
- ひかる先生の YouTube ★(2024.02.06)
- 無印の”厚手敷パッド”、あったか~い♪(2023.02.17)
- ルイヴィトン ネヴァーフルのリペア、お願いしました(2022.12.05)
- 二台目の、OXO笛吹ケトル(2022.10.27)
« ヒルトン東京 チェッカーズでランチブッフェ♪ | トップページ | 武良布枝著 ”ゲゲゲの女房” »
« ヒルトン東京 チェッカーズでランチブッフェ♪ | トップページ | 武良布枝著 ”ゲゲゲの女房” »
突然のコメント失礼します。
ネットサーフィンをしていたところ、偶然ブログをお見かけしました。
私も岩下哲士氏(哲ちゃんと呼んでいます)の大ファンです。
一言で言うと少年をお釈迦様にした人物だと私は思っています。
1996年彼がNHKで紹介された際に一度で良いから会ってみたいと思い、色々情報を集め、横浜から車で滋賀県の彼の家を訪ねて行きました。
ご両親も凄く気さくな方ですぐに家に上げて頂きました。
すると2階から哲ちゃんが降りて来てくれました。
凄く感動しました。
それから昼・夜と一緒に食事をさせて頂き、彼の作品を一つ一つどう言う意味を持って書いたか、色々説明してくれました。
それから私も事業を幾つかやっていものですから、月に一度は彼に会いに行く、それが私の唯一の心の癒しの時間となりました。
3回目に会いに行った時です。哲ちゃんが「お兄ちゃんこの絵、お兄ちゃんのオフィスに置いていいよ」って言ってくれました。
ブログで書かれた様に彼の絵はすべて非売品という事はわかっていましたから、凄く嬉しかったです。
それから彼から私の人生の転機になりそうな時、絵を譲って頂ける様になり、今では5作品に囲まれています。
小さいものでも畳一畳位あり、大きいものでは畳2.5畳もあります。
ブログを読ませて頂き、ついコメントしてしまいました。
彼の絵は世界一です。
私は彼の絵に出会う事により人生を大きく変えた一人です。
突然のコメント失礼致しました。
投稿: Kaz | 2011年12月20日 (火) 23:40
Kazさま、
これは、これは、また、なんとしたことか、、、
仏様のお導きでしょうか、、、
世の中にはなんと、お幸せなお方がいらっしゃるのでしょうか、、
ただただ、うらやましい限りです~!、
(*^_^*)、(*^。^*)、ヽ(^o^)丿
・・・ところで、山中湖のアトリエは閉鎖してしまったのでしょうか、、、
もし、ご存知でしたら、、、m(__)m
投稿: きぬえ | 2011年12月21日 (水) 09:07
今、日本は夜中の3時近くですね。海外出張中なので、ご返信遅くなりました。
山中湖のアトリエは閉鎖しました。
私は横浜なので、山中湖は近くだったので残念です。
哲ちゃんの個人情報もあるので、私でお答え出来る事であれば私のメールアドレスにメール頂ければと思います。
投稿: Kaz | 2011年12月22日 (木) 02:43
Kazさま、
ありがとうございます、、、
やはり、山中湖のアトリエは閉鎖してしまったのですね、、
いつか行こうと楽しみにしていたのですが、、、
てっちゃんご健康とお幸せを、
遠くからお祈りしております、、、(^-^)
投稿: きぬえ | 2011年12月22日 (木) 08:27
ご無沙汰してます。
以前に、メールさせて頂きました
岩下哲士さんの作品の事で?おぼえていないですよね?
突然のメールすみません、実は哲士さんの作品をもしよろしければお譲りしたいと思いまして。
引越しをする事になりましてどのようにしても全ての作品が飾れなくています。
飾れないのであればかわいそうなので、大切にしていただける人にお譲りしたいと思いましてメールさせて頂きました。
お金はいりません。
ご検討して頂けたら幸いです。
投稿: kaz | 2013年11月26日 (火) 14:13
kazさま、
どんな絵があるのでしょう、、、
もし、どこかのサイトにアップしていらしたら、、アドレスを教えて戴けないでしょうか、、、
投稿: きぬえ | 2013年11月26日 (火) 20:31
ご返事遅くなりましてすみません。
サイトはないのですが写真をアップいたしましょうか?
投稿: kaz | 2013年12月 1日 (日) 02:07
kazさま、
お願いします、m(__)m
投稿: きぬえ | 2013年12月 1日 (日) 08:39
明日にはお知らせ致します。
投稿: kaz | 2013年12月 2日 (月) 01:33
やはりアトリエ館は閉鎖してしまったのですね。
私は山中湖平野に別荘を持っていて、もう20年以上前には何度か訪れたことがあります。当時は御本人もご両親もそちらにいました。哲ちゃんはパグが大好きで作品にもパグのものがいくつかあり、私の家族もパグを飼っていて、連れて行っていたので、うちのパグを見て、よろこんでいた哲ちゃんです。しばらく事情があり、山中湖には行けなくて、先日17年ぶりに訪れたところ 哲ちゃんのアトリエが見つからず、どこへ行ってしまったのかと思っていました。ネット検索して、こちらのページにたどりつきました。
哲ちゃんはいまもお元気なのでしょうか?懐かしくこのようにメールさしあげました。
投稿: 北野澤文恵 | 2022年9月20日 (火) 13:03
★文恵さま、
まぁ、哲士さんは、パグがお好きだったのですか、、、
あこがれの彼と、直接にふれあっていらしたとは、うらやましい限りです!、(*^。^*)
ただ、一ファンでしかないわたしは、残念ながら、
近況を存じ上げません、、、
今もお元気で筆を握っていらっしゃるお姿を想像しながら、、、(^ω^)
投稿: きぬえ | 2022年9月20日 (火) 16:09