« 藤沢侑著 "「ダメマンション」を買ってはいけない” | トップページ | お泊まりシスターズ著"心地いい じぶんの宿” ☆ »

2010年8月 7日 (土)

岩崎 夏海 著 ”もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら”☆



O0339050010854808355


内容
 
公立高校野球部のマネージャーみなみは、
 
ふとしたことでドラッカーの経営書『マネジメント』に出会います。
 
はじめは難しさにとまどうのですが、
 
野球部を強くするのにドラッカーが役立つことに気付きます。
 
みなみと親友の夕紀、そして野球部の仲間たちが、
 
ドラッカーの教えをもとに力を合わせて甲子園を目指す青春物語。
 
家庭、学校、会社、NPO
 
ひとがあつまっているすべての組織で役立つ本。



たしかに、小説としては、、、、疑問符を覚えますし、、
ビジネス書としては、、、、二流かもしれません。
それでも、著者の、この原書を敬愛する熱意が、真摯に伝わってきて、感動を覚えます。
それこそが、人を動かす、のです、、、

みなみちゃんが、人生のことわりを教えてくれます。
不覚にも泣いちゃいました、、、
・・・、この本に、心から、拍手を送ります、、、

★★★★☆










 

« 藤沢侑著 "「ダメマンション」を買ってはいけない” | トップページ | お泊まりシスターズ著"心地いい じぶんの宿” ☆ »

読書(あ~さ)」カテゴリの記事

コメント

こんばんは☆
先日は楽しい時間をご一緒させていただき
ありがとうございました。
まだ写真も整理できていなくて^^;
そのうちノロノロとアップしたいと思います。

さて、この本。前から気になっていたのです。
さっそく、読んでみたいと思います♪
きぬえさんの本の記事はいつも楽しみにしています!!

nacoさん、
この地味なボログのなかでも、特にコメントの少ない読書記事に、
コメントをありがとうございます!、(*^。^*)

この本は、この表紙ですから、斜に構えて読み始めたんですが、
どうしてどうして、、、
気がついたら、ねじ伏せられてました、、、
nacoさんも、斜に構えて、お手にとってみてください、(^_-)、

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 藤沢侑著 "「ダメマンション」を買ってはいけない” | トップページ | お泊まりシスターズ著"心地いい じぶんの宿” ☆ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ