強羅公園
あじさい電車を終点の強羅で降り、
箱根登山ケーブルカーに乗り継ぎ、二つ目の公園下で降りると、
徒歩一分で強羅公園の西門です。
標高が高いので、ローズガーデンでは、バラが楽しめます。
地植えのあじさいに、まだ花はなく、ハウス内のあじさいを楽しみました。
亡くなった父は、紫陽花が大好きでした、、、
そして、お目当ては、苔むした枝折戸の向こうに、、、
近代三大茶人の遺席、白雲洞茶苑、、、
こちらで、お茶を戴く所存でしたが、残念ながら、14時で終わりとのことでした、、、
夕ご飯は、強羅花壇へ、、、(*^。^*)
« 強羅花壇 懐石料理 | トップページ | あじさい電車 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 上野毛散策② 五島美術館へ、、、(2025.01.29)
- みなとみらいホールでクラシックコンサート 2024 (2024.12.19)
- 夢心地の”よみうりランドのイルミネーション” ★(2024.12.16)
- ”SOLSO FARM”のイルミネーション★(2024.12.10)
- 所用で町田、仲見世と中珈琲へ、、、(2024.09.24)
まるで私のためのガイドブックのような
記事です。 強羅公園もお茶室も素敵。
泊まるところだけしかきめてなかったので
そのまんま まねしようっと。
投稿: ahbon | 2010年6月24日 (木) 22:57
お茶室のレポ、ぜひ~!!!、
楽しみにしております、(^-^)
強羅花壇から、強羅公園ですと、このルートの逆になり、
すぐ近くなんですが、ものすごい急な登り坂ですので、
かなりの健脚でないと、ちょっと無理かもしれないです。
・・・間違いなく、わたしは、無理です、!
下り坂でも、雨の日は十分にお気をつけください。
それくらいすごい勾配です、、、
投稿: きぬえ | 2010年6月25日 (金) 08:46