築地 パン屋さん、千秋
« 鎌倉散策 | トップページ | 築地市場へ、、其の二 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- みなとみらいホールでクラシックコンサート 2024 (2024.12.19)
- 夢心地の”よみうりランドのイルミネーション” ★(2024.12.16)
- ”SOLSO FARM”のイルミネーション★(2024.12.10)
- 所用で町田、仲見世と中珈琲へ、、、(2024.09.24)
- 箱根三日目、生命の星・地球博物館、小田原おでん、柳屋ベーカリーの薄皮あんぱん ★(2024.08.08)
コメント
« 鎌倉散策 | トップページ | 築地市場へ、、其の二 »
パンが買えなくて残念だったな~
しかし築地の人たち親切だったわね。
おばさんはちょっとした親切がとっても
うれしい。 今度は場内行きましょうね。
投稿: ahbon | 2010年5月31日 (月) 10:16
今、新宿の小田急百貨店で「築地市」やってて、ここに出てるお店のほとんどが出展してるんだよ。(明日まで)
あの雰囲気は味わえないけどね、
ズボラな私は昨日、行って、あれこれ調達してきた!築地がいつも新宿にあればいいのに・・・って思ったわよ。楽しいよね♪
投稿: mieko | 2010年5月31日 (月) 15:53
ahbonさん、
こうなると、是が非でも食べたくなりますよね、、
あの幻のパンが~、、、(*^。^*)
それにしても、ほんとうに、築地の人たち親切でしたね!
それで、思わず、韓国の人々を思い出した、んです、、
場内、どんなところなんでしょうか、、、
ワックワクです~、
みえこ、
え~!?、そうだったの~?ゼンゼン、知らなかった~!
それにしても、こんなマーケットが近所にあったらって、
主婦の夢よね~、、、(*^。^*)
投稿: きぬえ | 2010年5月31日 (月) 19:59
場内って道の反対側にあるんだけど、1時には閉まっちゃうから早い時間に行ったほうがいいよ
投稿: みえこ | 2010年6月 1日 (火) 18:13
みえこ、
了解!、
がんばって早起きして行ってきま~す!、
投稿: きぬえ | 2010年6月 1日 (火) 19:30