« 昭和レトロな喫茶店、ウインザー | トップページ | Bye Bye 、BENZ 、、、 »

2010年3月11日 (木)

無料巡回バス、メトロリンク日本橋

Simg_6385


片手に地図、片手にカメラ、、、
絵に描いたようなおのぼりさんの、おばさんたちの移動は、無料巡回バス。

タダのものって、ワクワクする~♪
 ・・・とか言いながら、年季の入ったおばさんは、タダより高いものはない、ことをヨック知ってる、、
    結局高くつくものには、ゼッタイに手を出さない、、、
 
でも、これは、だいじょうぶ♪、ってことで、、

こぎれいな車内、、、
 でも、降りるサインのブザーってどれ?
 あの黄色いボタンかしら、、、あら、鳴らないわ、、、
おばさんたちが、そわそわしていると、たまりかねた前の席のおじさんが、
 大丈夫ですよ、全部、停まりますから~、、、
あ、ありがとうございま~す♪

日の丸リムジンの無料巡回バス
は、他にも、東京ベイシャトル、丸の内シャトルがあります。









« 昭和レトロな喫茶店、ウインザー | トップページ | Bye Bye 、BENZ 、、、 »

わたしのお気に入り♪」カテゴリの記事

コメント

無料バスって3路線あるんだ。
他の2路線も調べて携帯で位置情報にアクセスしたら
こりゃ便利だわ。
私たちが間違って乗ろうとした江戸バスは
中央区がやっているもので無料ではなく100円
取られるそうです。 ちょうど同時にメトロリンク
が来なかったら江戸バスにきっと乗ってたね 

これ、いいわねー
電車で行くとあちこち行くのに不便だし車で行くと駐車するのが面倒だしね。
今度利用してみる!!

ahbonさん、
タダバスで、また、東京見物しましょう♪
あの江戸バス、ahbonさんが、気がついて止めてくれなかったら、、
ゼッタイ、乗ってた~!、(^^ゞ


みえこ、
いいでしょう?、一時間に3本くらい走ってるの、
ピッカピカの新車よ♪
ぜひ、乗ってみて、(^-^)v

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 昭和レトロな喫茶店、ウインザー | トップページ | Bye Bye 、BENZ 、、、 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ