角田光代著 "八日目の蝉”
出版社/著者からの内容紹介
逃げて、逃げて、逃げのびたら、私はあなたの母になれるだろうか
--理性をゆるがす愛があり、罪にもそそぐ光があった。
家族という枠組みの意味を探る、著者初めての長篇サスペンス。
2007年 第2回 中央公論文芸賞受賞
著者の『空中庭園』『対岸の彼女』など
いくつか読んでみた中では、わたし的には最も秀逸。
とんでもない愚かな過ちを犯した主人公だけれど、
いつの間にか声援を送らずにいられなくなる。
それにしても、嘘が、上手い、、、と、ヘンなことに感心してしまったりして、、、
だけど、子供って、こんなにきれいに忘れてしまうものなのかしら、、、
それが、悲しい、、
NHKで、ドラマ化決定。主役は、檀れい、、、
ああ、あの、”一枚の写真”、、彼女ならさぞかし、、と、思いました、、
★★★☆☆
« カズオ イシグロ著 ”わたしを離さないで” | トップページ | のんべえ横丁にて、、、 »
「読書(あ~さ)」カテゴリの記事
- アガサ クリスティー著 ”そして誰もいなくなった” ☆(2025.04.13)
- 一穂ミチ著 ”ツミデミック”(2025.03.19)
- 青崎 有吾著 ”地雷グリコ” ☆(2025.02.08)
- 逢坂剛著 「百舌シリーズ」☆(2025.01.18)
コメント