
元旦はお墓参り、二日は、ダウンしていて、
三日に、ようやく、近所の杉山神社に初詣。
それから、コメダ珈琲で、お昼。うちのおじさんが、
”なんで、ここ、たいして安くもないのに、いつも、こんなに混んでるんだ?”
・・・、う~ん?、なんでだろう?、、、


久しぶりに家族四人そろったのは、
おじいちゃんのところへの、お年始があったから。

わたしは、こどもがテストで零点を取ってきても、
オール②を取ってきても、そういうことでは、怒ったことがない。
だけど、認知症の母を家で看ている時もそうだったけど、
年寄りに、ほんのちょっとでも無礼を働こうものなら、半殺しの目にあわせる、ので、
子供達は、それだけは、わきまえてくれるようには、なった、、、
それで、、、いいのだ~♪、、、

みんなで、何度目かのビリヤードをたのしむ。

長男、S・・・、やたら、上手い~!?、、、ひとりで、ピシピシ決めてる、、、
「なんか、おまえさ、かなり遊んでない?」
「いや、数えるほど、だよ、、、」
「うっそ!、それより、ハスラー気取りで、勘違いして、ギャンブラーにならないでよ~!?」
「おれ程度じゃ、ビリヤード上手いとは、言わないから、、、」
「・・・」、(ーー;)

次男、N
おじさんと争う、へっぽこプレイヤーだけど、
ナインボールとやらで、ウイナーになり、大喜びでガッツポーズ♪
おじいちゃんのおかげで、久しぶりに和やかな家族団欒の一日でした、、、
おじいちゃん、ありがとう、、、(^-^)v
最近のコメント