アクセルとブレーキ
イブの日は、午前中、こまごまとした雑用を片し、図書館と郵便局へ。
帰りにガソリンを入れ、コイン洗車して、午後は、車にワックス。
車内も、と、掃除機を取りに家に入り、ふと、思った。
・・・、いや、だめだ、、これ以上やったら、エンストする、、、
昔だったら、それくらい、なんでもなくこなしたことが、
、、、できなく、なってる。
そんな自分の衰えを、計算して、アクセルとブレーキを、上手く使って、
だましだまし、初老の自分と折り合ってゆくことを、ようやく、覚えた、、、
・・・、ったく、ね、、、カッタルイけど、仕方ない、よね、、
あべ農園さんから、野菜セットが届く。
夕ご飯は、水菜で、ハリハリ鍋に、、、(^-^)
”車にワックスかけたら、つかれた~”、、、とヘタってたら、
長男が、”二千円で、俺、やる”、と言う、、、
・・・、not bad、、、ニンマリするわたし、、、♪
クリスマスの日は、神棚を掃除して、台所を、少し片して、買い物に、、、
自分のバースデイケーキを買おうと思ったけど、
大好きなプリンケーキは、売り切れで、仕方なくなめらかプリンを買う。
車に掃除機をかけ、ぞうきんをかけ、カバーを外し、洗濯カゴへ、、
昨日届いた、大きなおいしそうなにんじんで、
にんじんスープをバーミックスで、
玉ねぎを、バーミックスでソースを作り、チキンを焼いて、、、
その間に届いたカブとルッコラで、クリスマスっぽいサラダを作る。
お誕生日、おめでとう、きぬえチャン♪、、、
みなさま、ありがとうございます、、(*^_^*)
« オムニ食堂にて、、、 | トップページ | 有元葉子著”だれも教えなかった料理のコツ” »
kinueさん~~~
お誕生日おめでとうございます~~♪
(一日遅れでごめんなさい、、、)
美味しそうなご馳走ですね!
素敵な一年になりますように!!
そして、来年もどうぞよろしくお願いいたします
投稿: akko | 2009年12月26日 (土) 20:46
お誕生日おめでとうございます!
クリスマスが誕生日だと、良いこと、悪いこといろいろありそうですね(笑)!
人参スープ、おいしそう!
次回、まだディルの葉っぱが健在だったら、野菜セットにいれときます。人参スープに合いますので。
来年もよろしくお付き合いくださいね。
投稿: あべ農園・けいこ | 2009年12月26日 (土) 21:54
お誕生日、おめでとうございます。
私は来月です。免許を更新せよというハガキが届きました。
息子さんがワックス掛けしてくれればいいですね。
私は洗車が得意ですが、もしも息子がやってくれるなら喜んで手間賃をあげたいと思います。そうしたら自分の労力も減るし、理由付きで小遣いをあげることもできるし。
ガソリンスタンドでは洗車なんて頼みません。
下手くそだしクルマに傷つけられそうだから。
投稿: 江草乗 | 2009年12月26日 (土) 22:35
お誕生日おめでとう。
なんでもない日常が一番大切。
わかっているけどあっちにウロウロ
こっちにキョロキョロ。
いい年して今年も上の空で終わっちゃった。
来年も地に足のついた美女きぬえさんについて
いきます。
投稿: ahbon | 2009年12月26日 (土) 22:56
ワタシからのカード
12/25に必着は叶わなかったとは・・・・・ごめんなさい。
きぬえちゃんに≪江草乗の言いたい放題≫を紹介してもらい、のぞいてみたら・・・
¥2940でやっていただきます。
なんと!お誕生日が1月(い、い一緒だあ~~)
・・・・ワタシのが少しお姉さんかしら・・・・
その上、免許証更新ですと
(ワタシは雪が舞う中12/18に行ってきました)
冬は洗車で悪戦苦闘!!!
しかも信州ではタイヤ交換も必須!!!
洗車は勿論自分でするけど、タイヤ交換は
愛車は可愛がってあげないとね☆
とにかく寒いから、大掃除は戦争のよう・・・
嫁はそりゃあ大変さあ~~~
投稿: たつのくん | 2009年12月26日 (土) 23:55
ありがとうございます♪
へんなおばさんですけど、どうぞ、ヨロシクオネガイシマス、(^-^)v
朗らかで元気印のakkoさんに、お目にかかれるのをたのしみにしております、、、(*^_^*)
ありがとうございます♪
>クリスマスが誕生日だと、良いこと、悪いこといろいろありそうですね(笑)!
特別な日がお誕生日の方はみなさま、そう仰るのですが、
ふたつプレゼントをもらったのか、もらわなかったのか、
得したとか、損したとか、まったく、記憶がないんです、、、(^^ゞ
・・・ですので、何の取りえもないわたしにとっては、自分が
クリスマスベイビーだったことが、ただひとつの自慢なんです~、、、(^^ゞ
にんじんスープにディル、合うんですか♪、、知りませんでした、、、
いつも、野菜セットのレシピカード拝見して、
料理勘、バツグンの方だな、、、とお見受けしております、、、
投稿: きぬえ | 2009年12月27日 (日) 08:41
ありがとうございます♪
>もしも息子がやってくれるなら喜んで手間賃をあげたいと思います。
ほんとうに、おっしゃるとおりです、、、
ブログの関空のお話といい、感服致します、、、
>ガソリンスタンドでは洗車なんて頼みません。
江草さまは、お車好きでいらっしゃるから、、、
うちの主人も、車道楽ナンです。
彼の父親が、加齢の為、手放した愛車(23歳のボロベンツ)に私は乗っております。
それこそ、舐めるようにかわいがって、ピッカピカに磨き上げていた車を、
百円コイン洗車で、平気で洗っているヨメでした、、、(^^ゞ
投稿: きぬえ | 2009年12月27日 (日) 08:52
ありがとうございます♪
目をキラキラさせながら、なんとかいう箱の話をなさる、
ahbonさんに、わたしは、ついていきます、、、(^^ゞ
ヨロシクオネガイシマ~ス!
江草さまのページ、面白いでしょう?
洗車、自分でするんだ!、エライッ!!!
わたし、百円コイン洗車、専門、、、、(^^ゞ
たつのくんち、立派な旧家なんでしょう?
お掃除、、、たいへんそう、、、
ガンバレ~♪
投稿: きぬえ | 2009年12月27日 (日) 08:59