« カズオ・イシグロ著”わたしたちが孤児だったころ” | トップページ | "江草 乗の言いたい放題" »

2009年12月18日 (金)

干し椎茸作り



Simg_5326_2


ぜんそくの薬をもらいに病院に行き、
駐車場代を浮かせようと、スーパーで買うものを物色、、、
見切り野菜コーナーで、ひとつ百円になってる、生シイタケを発見!!!
すご~く、きれい!
つぎつぎとカゴに入れる、わたし、、、
ひとつ、ふたつ、みっつ、、よっつ、、いつつ、、、むっつ、、、、

干し椎茸を、作ります!、
・・・、と、言っても、ただ、並べて、干すだけ、、、
そして、、、




 







Simg_5472


90%が水分なので、ものすご~く、ちいちゃくなっちゃうんです、、、
はじめ、直径50cmのざるに干してましたが、これは、30cm。
今日で、三日目、、、あと一日、かな、、、
ふたつあわせて、カンカンするようになったら、できあがり。
国産、天日干しのしいたけ、買うと高いけど、、お天道さまは、タダだから、、(^-^)


           ● 椎茸は軸を上にします。下にすると胞子が落ちて痛んでしまうそうです。

                     







« カズオ・イシグロ著”わたしたちが孤児だったころ” | トップページ | "江草 乗の言いたい放題" »

クッキング(お豆腐・乾物)」カテゴリの記事

コメント

お天道様はただの上に素材をおいしくしてくれる
からありがたいよね。 今年は干し柿作る予定
だったんだけど、なんか渋柿の出来が悪かったらしく
いいものが手に入らなかったの。 
これみたらなんだかむしょうにいろんなもの
干したくなってきた

きぬえさん、こんばんは~
茸類は買ってきたらおひさまに干すと、美味しさが倍増するそうです。
だからうちではざるに並べて干してます。
今日も椎茸を買ってきたところです。
一緒にセリを買ってきて、先日教えていただいた牡蛎の料理をしました。
絶品! 美味しかったです。
またリピートしま~す!
ありがとうございました。

干し椎茸大好き!
作れるとは知らなかった。
今度挑戦します。

ahbonさん、
>これみたらなんだかむしょうにいろんなもの干したくなってきた
こういうコメント、一番うれしいかも~、、、(^^ゞ
カムサハムニダ!
無料太陽エネルギー、戴きましょう~♪


kaoruさま、
そうなんです!、
干すと、旨みも、栄養も増すんです~、(*^_^*)

雀さんのせりと牡蠣の素揚げ、お口にあって何よりです♪
喜んでいただけると、ブログをやってる喜びを感じます、(^^ゞ


さとちん、
いや~、マジ、ワカンナイッス、じつは、、、(^^ゞ
・・・切り干し大根って、大根を切って干せばいいんでしょう?
・・・干し椎茸って、椎茸を、干せばいいんでしょう?、って、
無知なおばさんのやることですから、、、
・・・でも、ふつうに、できます、(^^ゞ

きぬえちゃん!立派な【どんこ】ができあがりましたね。
ここまでくると芸術じゃん!!!
すべてのものが「なま」より栄養価が高くなるのが
お天道様パワーだよね~~~
ミネラル豊富☆
きぬえちゃんの元気の源はこれだったのか

牡蠣の美味しい季節だねぇ!

たつのくん、
>ここまでくると芸術じゃん!!!
で、しょう、、、立派な”どんこ”、でしょう?、、
・・・でも、じつは、写真のトリックなの、、、
比べるものがないから、わからないけど、すっごく、小さいの、、、(^^ゞ
全部で、100g。材料費は600円だから、
100%天日干しだし、買うよりは、かなり安いよね、、、(^-^)v

小さくなったからこその凝縮デスぞ!!!
これを《も・ど・し・た・ら・・・》さあー不思議、不思議?
美味し~~いだし汁は出来るは、お煮しめは出来るは、
一粒で二度おいしい
あら☆今夜は酔ったかしら・・・・・

たつのくん、
干し椎茸って好き嫌いが分かれるんだけど、
たつのくんは、好きそう、(*^。^*)
わたしは、ダ~イスキ、、、
戻し汁で、おいしい一品ができちゃうもんネ、(^-^)v

これだけで出来ちゃうの?
どれくらい保存できる?
干したものって栄養が増えるっだよね。
KINUEはエライ!!

mieko,
わたしは、miekoみたいに、料理センスないから、こんなことしたり、してる~、、、(^^ゞ
晴れの日が続く前に、買ってね、(^-^)、、雨が降りそうなら、あきらめて、、、

うちは、干し椎茸、すごく使うの、
ハンバーグやロールキャベツとかのひき肉料理にも、必ず入れるし、、、
・・・なので、あっという間に、消費しちゃうんだけど、
有元さんの本によると、半乾きで、冷凍しておくっていう手もあるみたい、、、

きぬえ様

そうですよね~~
お日様のエネルギーを使わない手はありませんよねっ!
万人に等しくで、ただと言うのが何より嬉しい~~

干し椎茸入れるとお味がアップ↑↑と、分かっていても
高いしー 国産品はなお高くてーーーと敬遠。
私も干し干ししたくなりました~♪

あと、ポコポコ顔を出して来る椎茸づくりその物も
してみたいです。
温度管理とか難しいのでしょうか??

てこさま、
ラップで蒸れて黒くなるので、買ってきたらすぐ、外すことと、
胞子が落ちて劣化するので、軸を上にして干すのが、
ポイントかもしれません、、、(^-^)

ホダ木で、椎茸づくりは、、、
考えたこともないので、まったく、ワカラナイデス~、(^^ゞ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« カズオ・イシグロ著”わたしたちが孤児だったころ” | トップページ | "江草 乗の言いたい放題" »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ