日本橋三越へ、、、
亡くなった母が、嫁入りのとき持たせてくれた着物の数々、、、
なかでも、一番上等な比翼に、点々と黴が、、、(>_<)
きものの指南役、ahbonさんにご相談して、ご一緒して頂きました、、
さっすが、日本橋三越本店!!!
歓声をあげながら、カメラを向ける、おのぼりさんのおばさん、、、(^^ゞ
ついに、ついに、ゲットしました~!
あこがれの堂島ロール♪、二人しか、並んでませんでした、(^-^)v
四人家族のわが家なのに、なぜか、五つに切り分けるわたくし、、、ケケケ、、
・・・このおいしさは、たまらないものがあります♪
ahbonさん、オススメの、CLUB HARIE で、バームクーヘンのお茶セットを、、、
できたて、ほっかほか、ふんわりしたバームクーヘン、、、
こんなにおいしいの、初めてです~、、、ヽ(^o^)丿
« 日本橋 玉ゐ | トップページ | レイモンド・チャンドラー著 "さよなら、愛しい人” »
バームクーヘンはここで焼きたて食べるのが
最高ね。 う~ん幸せ。
堂島ロールはこれだけクリームが入っているのに
くどくないのはさすがです。 ホールで買うんだった。
投稿: ahbon | 2009年12月 5日 (土) 12:33
きぬえ様 こんにちは~♪
今日は昨日とうって変わり、また寒いですねぇ~~
やはり堂島ロール美味しいですか??
この間も、近くまで行ったのに、寄らずに帰って来てしまって・・・・・ 残念!
噂ばかりでまだ食べらずにいますーーー
期間限定店でしょうか?
それに、それに焼きたてバームクゥーヘンも!もぅーー
涎もんばかりーーー いいなぁ~~きぬえさん~☆
巨大ツリーもシックな色合いで、素敵です~~
昔々、お披露目の時に父に連れられ見に行ったことを
思い出します♪
天女像と共に老舗の風格、気品感じます!
それにしても、きぬえさん晩秋の寒い中&慌ただしい中においてもフットワァーク
よろしいおすなぁ~~ 見習わねば!!!
何か!バタバタしている割りには空回りの私!?
投稿: てこ | 2009年12月 5日 (土) 16:10
堂島ロール、ちゃんと、ケーキの形してました~!
これは、ず~っと、もっていてくださった、
ahbonさんのおかげです♪
ありがとうございます、m(_ _)m
こんど、晴れた日に、チェルシーガーデン、
ぜひ、ご一緒してくださいませ~、(*^_^*)
日本橋三越の地下に、
テナント出してますので、ぜひ♪
やっぱり、これは、食べておかないと~!!!、
そして、これは、お土産にして、
ぜひ、出来立てほっかほかのバームクーヘン&お茶セットを、おススメいたしまする~、(^_-)
投稿: きぬえ | 2009年12月 5日 (土) 20:36
きぬえさん、こんばんは~
堂島ロールって関西のものなのに食べたことないんです。
本店の行列を横目に見ながら、帰ってきてしまいました。
コラブハリエのバームクーヘンもなかなか手に入りませんが、
うちの近くにこのバームクーヘンの切れ端を食べている豚さんのお肉を売っているお店があるので、間接的にいただいています。
投稿: kaoru | 2009年12月 5日 (土) 21:52
さすがに、なんでもよくご存知ですね~!、
ahbonさんにガイドして頂くまで、
バームクーヘンのこと、まったく知りませんでした、、、(^^ゞ
それにしても、kaoruさんお手製のスカートとマフラー、
すっごく、素敵ですね~!!!、(*^_^*)
とても、端切れで作ったとは思えないです~♪
投稿: きぬえ | 2009年12月 6日 (日) 08:22
堂島ロールってハマるでしょ~~~
このバウムクーヘンも食べたの!!??
ずるいな~~!
投稿: mieko | 2009年12月 8日 (火) 19:41
ハマる、ハマる~!!!、(*^_^*)
バームクーヘンは、隣接するティールームで戴いたの♪
できたて、ほっかほかのバームクーヘンって、
ちょっと、感激、感動~、
投稿: きぬえ | 2009年12月 9日 (水) 08:12