« いさきの空揚げ | トップページ | ステーキ&タコスの店、エル・ド・ラド »

2009年11月12日 (木)

バリオンローズステッチ

 

S5


®
もうずいぶん前に、籐のかごを編んで、手作りした小物入れのふた、、、
白いほうが、年月を経て、見るも無残な姿になっている、ので、リメイクを、、、








Simg_4823



久しぶりに、刺繍枠を出して、布をかけると、、、
ただ、それだけのこと、なのに、、、
予期せぬ、なんともなつかしいような温かな幸福感に包まれて、自分でも驚く、、、 

そして、、、

 

 

 

 




 

Simg_4833


刺繍糸の入れ物は、、、
はるか昔、小学校で配布された裁縫箱なんだから、われながら、あきれる、、、
これを見て、なつかしい、と思うあなた、、、
年がバレますよ~、、、(^-^)








4856s


チョー苦手のバリオンローズステッチにトライ♪、、、

久しぶりに手にした刺繍糸は色が褪せ始めていたけれど、
まあ、わたしも、すっかり色を失ったことだし、、、(^o^)
似たもの同士、なかよく、残りの人生をジミにたのしむことにします、、、
ストックの布やボタンたちと、、、家にあるもんで、、、

閉ざされていた手芸の扉を開けてくれた、
ahbonさん、ほんとうに、ありがとうございます、




                         ®2009年にアップしたリユース記事です









 

 

« いさきの空揚げ | トップページ | ステーキ&タコスの店、エル・ド・ラド »

趣味」カテゴリの記事

コメント

きぬえさんはもともと私より手仕事歴は
長いんだから。 私は手芸オタクというか
手芸材料オタクなんです。
もう何にも買わなくても一生手芸ができるくらい。
それなのにあぁ今日もユザワヤへ、、、

ahbonさん、
そうなの~?、、たしかにわたし、小学校のとき手芸クラブだったけど、、、
そのときのレベル、キープしたまま、、、

・・・わたしだって、この刺繍糸で、
一生手芸ができるわ、きっと、、、(^^ゞ

kinueってさ、料理・パン作り・和裁・洋裁・刺繍、なんでも出来るんだね。すごいよ!
私は針はダメ。嫌いなんだ、、、
でもね、刺繍は出来るの。母校も娘の学校もミッション系だったからバザーのことで鍛えられたよ。
あとはなーんにも出来ない、、、

mieko,
そうかも、、、たしかに、いろいろやる、よね~、
でも、どれも、みんな中途半端どころか、
入口どまりで、、、(^^ゞ
ちゃんと習ったのは唯一和裁だけど、柄あわせができないし、、、
今、ひとりで、な~んにも、できないの、、、

でも、mieko,
刺繍って、究極の針仕事じゃない~?、(^-^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« いさきの空揚げ | トップページ | ステーキ&タコスの店、エル・ド・ラド »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ