
はるばる信州から、
たつのくんが、自家製お漬物を送ってくれました、(*^_^*)
大好きな、野沢菜、、、
昆布だしで、しゃきしゃきしています、、、おいしぃ~です、感動です!、ヽ(^o^)丿

めったに、口にできない、自家製です♪
やっぱり、ひとあじ、ちがいます!

たつのくんは、大学の友人で、女性です。
きりりとして、ボーイッシュな雰囲気の持ち主でしたので、
たつのくん、です、(^-^)
旦那さまとこしらえた、ちいさな緑色の大根です。
おいしそうです~♪
早速、秋刀魚を焼いて大根おろしで戴こうと思います、(^-^)v
たつのくん、ごちそうさまです、
ほんとうに、ありがとう、、、
« 写真家 アラーキー、と、、、 |
トップページ
| 道具の店 夏椿 »
« 写真家 アラーキー、と、、、 |
トップページ
| 道具の店 夏椿 »
だめですよ!ブログに載せちゃあ・・・きぬえちゃん!!!!!
しかも、フィオレンティ-ナのあとではトホホですぞ。
基本、我が家は朝晩和食なのでお漬物は欠かせません。
支那大根のおろしは≪しらす≫≪梅≫≪納豆≫などを入れアレンジします。
息子は東京、娘は新潟だからというより、
お姑さんと50代夫婦の三人家族ではなかなかねぇ
とにかく、大食い一家(お姑さんを除く)なので色々ないと・・・
ま、所詮田舎料理ですばい
ちなみに、きぬえちゃんの方が手塚理美より
ずっと、ずっ~~と綺麗だぴょん
投稿: たつのくん | 2009年11月28日 (土) 10:15
支那大根っていうのね~?、
からくって、おいしかった~!!!、ごっちそうさま♪
>ちなみに、きぬえちゃんの方が手塚理美より
ずっと、ずっ~~と綺麗だぴょん
ホホホ、、、んなこと、言ってくれるの、
たつのくんだけよ、、、こんど、おごらせてチョ、(^-^)v
投稿: きぬえ | 2009年11月28日 (土) 19:54
きぬえさん、こんばんは♪
おつけも〜ん、大好きです〜♥
うらやましい
基本パン好きなのですが主食がご飯のときは
漬け物か納豆さえあれば幸せです。
アラーキー、我が家も見たのですが
きぬえさんご一緒されていたのですね。
きぬえさんのお写真、見てみたいなぁ。
投稿: olive9595 | 2009年11月28日 (土) 23:09
漬物か、納豆って、わたしとおんなじじゃないですか~♪
なんだか、お洒落で、ハイソな、oliveさんが、
急に身近なイメージに、、、(^-^)
アラーキー、ステキな、ジ様になってましたね、、、
わたしの昔の写真を見たら、、、
だれ?、このひと?って、おっしゃると思います、(^^ゞ
うちの子たちにも、そう言われまちゃいました~、(^^ゞ
投稿: きぬえ | 2009年11月29日 (日) 08:46
「はやとうり」って今年実家で初めて食べたの。ちょっとクセがあるけど おいしかった。
でもさ、うりって夏のものよね~
投稿: mieko | 2009年11月29日 (日) 15:24
ぬか漬けにしても、おいしいよ、、、(^-^)v
・・・ハヤトウリは、秋に収穫するんじゃなかったっけ、、?
投稿: きぬえ | 2009年11月29日 (日) 20:55
東京へは秋のブレザ-でもワタシには暑く

電車では“暖房止めてくれ~~~”って感じ
夜は軽井沢で今年初の雪が舞っているの
上田着
きぬえちゃんから小包みが・・・・・届いておりました。
こんなに頂いては恐縮至極でありますm(_ _)m
新聞クリップありがとう!早速使わせていただいてます。
カ・イ・テ・キな朝を迎えました
SESAMI STREETマスコットは車にちょこんと置かせてもらいます
(あなたのお坊ちゃんがクレ-ンゲ-ムでゲットした貴重な品)
こういうのだ~い好き!
重ねてお礼申しあげます(._.)アリガト~
オイシイ煮物作るからね~~~
投稿: たつのくん | 2009年11月30日 (月) 09:26
「はやとうり」結構みなさん御存知で・・・・・
うちも、群馬の叔父さんからいただいて、
かたちが変わっていて「うり」というイメ-ジはありませんよね
miekoさんの御実家はどちらでしょう?
案外、ポピュラ-なんでしょうか(o^-^o)
投稿: たつのくん | 2009年11月30日 (月) 09:50
ガラクタセット、お気に入っていただけたようで、、
なによりでシュ~♪、、(^^ゞ、(^-^)
投稿: きぬえ | 2009年11月30日 (月) 19:05