写真家 アラーキー、と、、、
昨夜、テレビに、写真家、アラーキーが出ていました。
何十年も前、一度だけ一緒に仕事をした日のことを思い出しました。
それは、撮影会で、彼は素人のカメラマンの指南役として招かれていたのです。
どこか、広い公園のようなところで撮影をしました。
たくさんのアマチュアカメラマンに囲まれて、
アラーキーに、草の上に座るように言われ、
そして、案の定、わたしのスカートを、すうっと、たくし上げ始めたので、
反射的にその手を、ピシ、と打っていました。
キッと、にらむと、、、
アラーキーは、大先生なのに、怒りもせずに、へらへらしていました。
このひと、いいひとだな、と、すとんと、そう思ったのです、、、
その日の、もうひとりのモデルは、手塚さとみ で、
わたしの三倍くらいの人数に囲まれていました。
・・・、それで、内心、わたしは、面白くなかったのです、、、(-"-)
相手が、売り出し中の女優さんじゃ、勝ち目はないけど、、、
だけど、移動のとき、彼女は、駆け寄ってきて、
並んで歩きながら、驚いたことに、わたしを、名前で呼んでくれました。
ひとなつっこく、甘えてくる彼女に、わたしは、驚いていました。
それは、意図した作為的な笑顔では、なかったから、、、
・・・、当方、いちおう、プロですから、そんなもん、軽く看破します、、、
なんて、かわいい子だろう、、、わたしは、すっかり、参ってしまいました、、、
« Michael Jachson ”THIS IS IT" | トップページ | たつのくんちの、お漬物セット »
「セレブな人々」カテゴリの記事
- 田中邦衛さん、ありがとうございます💛(2021.04.03)
- スタイリストの石田純子さんのこと(2020.05.04)
- 宮本隆治アナの思い出(2011.03.31)
- 女たちよ!、、、(2010.01.09)
- 写真家 アラーキー、と、、、(2009.11.27)
ずいぶん前に長女がアラーキーの「センチメンタルな旅・冬の旅」を
貸してくれたんだけど、私なんだかなまなましい感じがして悪趣味に
さえ感じて見ないまま返してしまったの。
ただそんなにも愛された奥さんの陽子さんのことはずっと気になっていたんだ。
そしたらこんどは長男が荒木陽子著「愛情生活」を買ってきたので
読み始めたところです。
アラーキーの奥さん陽子さんは普通の主婦でちっともがんばらないで
人生を面白がりながら生きてるの。
私すっかり好きになっちゃった。 その後若くして亡くなった事を知っていて
読んでいるから笑いながらもしんみりしてしまいます。
それにしても夫婦って、、、、
投稿: ahbon | 2009年11月29日 (日) 21:32
アラーキーの奥様のことも、その本のことも知りませんでしたが、、、
>アラーキーの奥さん陽子さんは普通の主婦でちっともがんばらないで
人生を面白がりながら生きてるの。
・・・って、わたしも、そういうふうになりたいです、(*^_^*)
それが、、、夢だし、理想です、、、(^^ゞ
>それにしても、夫婦って、、、
・・・ですよね、ですよね~、、、(^^ゞ
投稿: きぬえ | 2009年11月30日 (月) 09:04
只今
で、アラーキ-出演しています。
NHKのスタジオ・パ-クっていう番組デス。
昨秋、前立腺ガンを患ったとか・・・・・
今は元気に生還したとのこと!
相変わらずの天才???ぶりでした。ジャンジャン♪
投稿: たつのくん | 2009年12月11日 (金) 13:36
アラーキー、ほんと、好々爺って感じだよね~、(^-^)v
彼、ビョウキなんて似合わない、、、
いつまでも、お元気でいてほしい、、、
投稿: きぬえ | 2009年12月11日 (金) 19:52