Kona Salon のパンクラス、りんごのタルト
Kona Salon のパンクラス、でした。
今日のお料理は、NOIR ET BLANCさん、です、
見るからに、パーフェクト!、マクロビオティックの本領発揮です、、、
■キヌアとキドニービーンズのマリネ
■黒ごまのおかゆ
■シアトルサラダ
サーブされた瞬間の香ばしい香りで、一気に幸福感に満たされます、、、
■畑のラザニア
ふつふつと焼きたての、、、ネーミングからして、やさしいひとしなです、、、
そして、さっくさくのリンゴのタルト、、、
ひとくち戴いた瞬間に、さすが、tomoさん、、、と絶句してしまいました、、、
ご一緒したメンバーは、お花の先生、fleurbleさん、
消しゴムはんこの先生、kuuさん、
パンの先生、DETENTEさん、
お菓子の先生、hjemmeさん、
気がつくと、肩書きのないのは、わたしだけ、、、
なんで、こんなに、コナサロンはレベルが高いの?、、、肩身狭い~、、と、言いながら、
無芸大食のくせに、人一倍、うるさいこと、うるさいこと、、、
みなさま、大変、お騒がせいたしました~、、、
反省している、おばさんでした、、、m(_ _)m
・・・でも、チョー、たのしかったです、、、(*^。^*)
ありがとうございました!!!、
おかげさまで、すっかり、チャージしました♪
« この、一票、、、 | トップページ | いさきの空揚げ »
「Kona Salon のパンクラス」カテゴリの記事
- Kona Salon のパンクラス、ロールパン(2013.04.18)
- Kona Salon のパンクラス、あん食(2013.03.19)
- Kona Salon のパンクラス、ドーナツ(2013.02.22)
- Kona Salon のパンクラス、肉まん、たまご蒸しパン(2012.12.10)
- Kona Salon のパンクラス、スコーン(2012.11.21)
おいしそうだすなぁ・・・
りんごのタルトが特に。( ゚д゚)ホスィナァ…
投稿: junko73oz | 2009年10月30日 (金) 18:59
こんど、コナパン、持参いたします、(^-^)v
投稿: きぬえ | 2009年10月30日 (金) 20:43
Wow!
すごいメンバーですね~~!
今月も素晴らしいKona Salonでしたね
来月、後半だから、まだまだだぁ~~
来月はきぬえさんの方が先かしら?
それともご一緒できるかな??
投稿: akko | 2009年10月31日 (土) 21:50
そうそう、はじめてコナサロンで
akkoさんとご一緒した時、あまりの成型の鮮やかなお手並みに、感心していたら、、、
パンの先生、だと伺って、ビックリしたことを思い出しました、、、(^-^)
来年、ご一緒できるのをたのしみに、、、(^-^)v
投稿: きぬえ | 2009年11月 1日 (日) 08:47
きぬえ様
こんにちは!
みんな美味しそうですね。ラザニア大好きなので気になります。畑の??って、中身は何が入っているのでしょう??
最初のハケが美しい(?)です。機能的なデザインというか、
プロ使用のもの?でしょうか。
それにしても、いつもお写真がいつもステキ~♪
昨日は庭仕事にやっと着手、ぼうぼうだった草むしりを少しして、木を6本と球根を少々植えました。
で、今日はあちこち痛く、使いものになりません(泣)
センスあるお庭!ホッとするお庭!!で、お手入れが簡単!!!難しいです。
好きなお花だけを植えていても?まとまりがなくなるだろうし・・・・・
投稿: てこ | 2009年11月 1日 (日) 14:01
うれしいコメント、ありがとうございます!、
コナサロンでは、作為的ではない、こんな、機能美にあふれた道具を、
メイキングの途中でしばしば、目にすることがあり、
わたしにとって、それもまた、癒されるひとときだったりします、(^-^)
この刷毛は、シリコン製だと思います、
清潔をキープできますが、
粘性の弱いものには、いまひとつ、不向きかもしれません。
・・・うちの庭も、殺伐としております、、、(^^ゞ
投稿: きぬえ | 2009年11月 1日 (日) 19:24
林檎って大好きで1日1個たべてるのよ。
りんごのお菓子も好き!!でもタルトって、タルト生地を作るのが面倒なんだよねー
だから、もっぱら冷凍パイシートで
アップルパイ♪
タルトは買ってきます。。。
投稿: みえこ | 2009年11月 3日 (火) 19:31
リンゴって、すごく体にいいんでしょう?
みえこの焼く、アップルパイ、いつもとっても、おいしそう、(*^_^*)
わたしも、アップルパイ焼くときは、もっぱら、冷凍パイシート、、(^^ゞ
投稿: きぬえ | 2009年11月 3日 (火) 19:39