ahbonさんの、栗の渋皮煮
ahbonさん、手作りの栗の渋皮煮です、、、
・・・、初物です、、、クリのおいしさに、、、うっとり、です、、、(*^。^*)
こんな手のかかること、、、わたしは、、、
多分一生、やらない(できない、、)と思います、、、ので、、、、
ありがたみが、、、染み入ります、、、(*^_^*)
ahbonさん、いつも、ごちそうさまです、、、
« 中華街 愛群(アイチュン) | トップページ | LOUIS VUITTON monogram canvas »
こんな風に写真にとってもらえると
すごいごちそうみたい。
固いのもあったでしょう
来年はもう少し上手になっていると
おもいます。
投稿: ahbon | 2009年10月 6日 (火) 10:16
だって、すごいごちそう、なんですもの、、、
・・・え、、、来年も、ですか、、
わ、わたし、また、いただけるんですか~、、、?
うれし~です♪、(*^。^*)
次回、お目にかかるとき、瓶を持参いたします、(^^ゞ
投稿: きぬえ | 2009年10月 6日 (火) 19:00
わたしも絶対作らない、作れない。
こういうものは「買う」ものだと・・・
投稿: mieko | 2009年10月 7日 (水) 16:57
みえこは、お料理がプロ級だからな~、(*^。^*)
投稿: きぬえ | 2009年10月 7日 (水) 20:39