« Kona Salon のパンクラス、Kona バゲット | トップページ | 筑波山麓・あべ農園 »

2009年9月27日 (日)

東野圭吾著 "容疑者Xの献身” ☆

 

41gu8yq1ul


  『出版社 / 著者からの内容紹介 
    数学だけが生きがいだった男の純愛ミステリ
   天才数学者でありながら、さえない高校教師に甘んじる石神は
    愛した女を守るため完全犯罪を目論む。
    湯川は果たして真実に迫れるか 



湯川と石神、相対するふたりの天才、、、
『探偵ガリレオ』シリーズは、初めて読みました。
何冊か読んだ東野作品では、わたし的には、『白夜行』と並ぶ傑作だと思いました。
映画は観ていないのですが、キャスティングを見て、
このまったくさえない、純朴な天才、石神を、はたして、ハンサムな堤真一がどう演じるのか、、、
・・・と、逆に、映画を観てみたくなりました、、、

★★★★☆ 







« Kona Salon のパンクラス、Kona バゲット | トップページ | 筑波山麓・あべ農園 »

読書(た~わ)」カテゴリの記事

コメント

これは傑作です!!

映画はレンタルDVD(しかも新作じゃなくなってから)でしか観ないのですが、大画面の福山雅治が見たくて、もとい、この原作がどうやって映画になるのか見たくて映画館に見に行っちゃいました。

堤真一、すごいです。

えびふらいさん、
そうでしたか~!
キャスティングを見た時、なにこれ?、、
女がまったく興味を抱かない石神が、、、?
・・堤真一じゃ、違うでしょう、、、って思ったんです、、、

DVDを、観てみたくなりました!、(*^。^*)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Kona Salon のパンクラス、Kona バゲット | トップページ | 筑波山麓・あべ農園 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ