東野圭吾著 "容疑者Xの献身” ☆
『出版社 / 著者からの内容紹介
数学だけが生きがいだった男の純愛ミステリ
天才数学者でありながら、さえない高校教師に甘んじる石神は
愛した女を守るため完全犯罪を目論む。
湯川は果たして真実に迫れるか 』
湯川と石神、相対するふたりの天才、、、
『探偵ガリレオ』シリーズは、初めて読みました。
何冊か読んだ東野作品では、わたし的には、『白夜行』と並ぶ傑作だと思いました。
映画は観ていないのですが、キャスティングを見て、
このまったくさえない、純朴な天才、石神を、はたして、ハンサムな堤真一がどう演じるのか、、、
・・・と、逆に、映画を観てみたくなりました、、、
★★★★☆
« Kona Salon のパンクラス、Kona バゲット | トップページ | 筑波山麓・あべ農園 »
「読書(た~わ)」カテゴリの記事
- 寺地はるな著 ”川のほとに立つ者は” ★(2023.09.08)
- 西 加奈子著 ”くもをさがす”(2023.07.12)
- 凪良ゆう著 ”汝、星のごとく”★(2023.06.12)
これは傑作です!!
映画はレンタルDVD(しかも新作じゃなくなってから)でしか観ないのですが、大画面の福山雅治が見たくて、もとい、この原作がどうやって映画になるのか見たくて映画館に見に行っちゃいました。
堤真一、すごいです。
投稿: えびふらい | 2009年9月27日 (日) 22:18
そうでしたか~!
キャスティングを見た時、なにこれ?、、
女がまったく興味を抱かない石神が、、、?
・・堤真一じゃ、違うでしょう、、、って思ったんです、、、
DVDを、観てみたくなりました!、(*^。^*)
投稿: きぬえ | 2009年9月28日 (月) 08:41