« 筑波山麓・あべ農園 | トップページ | 悟空茶荘 »

2009年9月29日 (火)

伊達衿の作り方

 

Simg_4444


一回五百円、ワンコインの着付け教室で教わった、伊達えりです。
・・・ 材料費、ゼロ円♪、
結婚式の引き出物が包んであった朱色のポリエステルの風呂敷で作りました。
着るときは、二つ折りにして、5ミリほど、出します。







 

S8img_4467_3


作り方です。
写真↑をクリック すると、拡大して見ることができます。

この着付け教室 は、ほんとうに、良心的で、オススメです、、(^-^)
もう、十年くらい前になりますが、一年間、お世話になりました、、、
おかげさまで、なんとか、ひとりで、着物が着れるようになりました。
結婚式にも、留袖を着て行きます、、、(^-^)











« 筑波山麓・あべ農園 | トップページ | 悟空茶荘 »

和裁、着物」カテゴリの記事

コメント

そろそろ涼しくなって着物が着たくなって
きましたね。 私も伊達衿手作りします。
でも必要な長さに布を切って巾を半分に折って
縫いもせずに使います。 つけるときも衿の中心で
あらかじめピンチで止めるだけで大丈夫ですよ。
今度着物でお出かけしませんか?

ahbonさん、
さすが、ahbonさん!
折っただけって、、、それは、もう、師範級のなせる技!、(*^。^*)

着物でお出かけ、いいですね~♪
・・・でも、わたし、、、”目指せ、おばあさんの着付け”、で、
ズルズルなんです~、、、(^^ゞ

きぬえ、元気?
着物のこと分からないけれど
久し振りに きぬえの字を見たわ(^_-)-☆

みえこ、
そうそう、相変わらず、この字なのよ、、、(^^ゞ
・・・ッたくね~、、、いい年したオバハンが、、、

こんにちは。
伊達襟のこと調べててたどり着きました。
何だか私が習ってる方法とそっくりだな〜と思ったら…うちの会のやり方でした(笑)
昔ながらの手結びで着付けを教えてくれる(地道に活動中)あの会ですよ。
毎年同じようなことを繰り返しつつ習得しつつ、今年で6年目になります。
先日伊達襟を作る機会があって(今回はレポート提出しなきゃいけなくて)、他にどんな方法が
あるかなと探してみたら…こんなところでお目に掛かれて、何だか嬉しくなりました。
来年からは和裁をやろうと闘志を燃やしているところです。和裁ってちくちくちまちま楽しそう。
どちらかを始めて、結局両方やってる人が周りにはたくさんいます。
今からとても楽しみなんです( ´ ▽ ` )ノ


ゆんさま、
初めまして、こんにちは、(^-^)
これは、また、ようこそ、地味なブログへ、、、

着付け教室というと、無料とか、怪しいところがたくさんあるなかで、
昔ながらの手結びで、格安で教えて頂き、
ほんとうに感謝しております、、、

和裁、奥が深いです。
針を手にしていると、心が静まります、、、
教えて頂いていた和裁の先生は亡くなってしまいましたが、
着付けと和裁を習っていた時間は、とても幸せなひとときでした、、、

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 筑波山麓・あべ農園 | トップページ | 悟空茶荘 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ