借金、、、
月収40万なのに、毎月80万使っていたらどうなるか、、、
毎月40万の借金を重ねるなんて、ふつう、そんなこと、できない、、、
ふつうは許されないことが、まかり通っているのが、この国の財政なのです。
国家の年間予算、80兆円、、国債発行額が、40兆円なんですから、、、
すでに、累積で800兆円の借金になっており、
このままだと、15年で債務不履行になる、とか、、、”責任力”って言葉、初めて聞いたけど、
こんなことにした政党が、はたして、口にできるのか、、、
こつこつと、ひとびとが真面目に払い続けた年金、、、
天文学的に積み上がっていた、年金原資のかなりの額を、人の金だと思って、
湯水のように、まるで、ど素人のような投資をして、パーにしてしまった、、、
、、のは、いったい、どこの、だれなのか、、、
もちろん、民主党だって、頼りない。
でも、一度も、やってみたことがないんだもの、上手く出来る筈も、ない。
水は、流れを止めると、腐る。腐らせたのは、他でもない、わたしたち、、、
たった一党に、任せきりにして、ほかに育ててこなかった、わたしたちにも、責任が、ある。
当然、そのツケは、自分たちに、まわってくる。
気がついたら、救急車は来ても、道路はあっても、
運んでもらう病院がない、医者がいない、、、なんてことに、、
ごく近い将来には、ガンの手術をしてもらいたくても、外科医がいなくなっている、という。
あなたのチョイスは、
年金ですか、医療ですか、教育ですか、景気ですか、、、
« 日曜日は、おじいちゃんと、、、 | トップページ | ヤミーさん"フライパンひとつで!ビーフストロガノフ” »
「経済・政治・国際」カテゴリの記事
- ”広島出身 首相に意見しちゃる”(2022.12.30)
- ソウルの雑踏事故に思うこと、、、(2022.11.01)
- ”異次元緩和の出口問題 日銀も政権も逃れられない”(2022.07.15)
- 靖子さんのお嬢様、聡子さんが杉並区長さんに!(2022.06.24)
- 「プーチンはロシアをも殺したのです」(2022.03.16)
どこかのローン会社のCMじゃないけど「バランス」なんだと思うの。
生きて行く心配がなければ税金が高かろうが、消費税が上がろうが文句言わないわよ。
「生きる」っていう最低の権利をも奪う国。。。最悪よね。
日本って何もかもが中途半端。福祉・医療・内需、全てを見なおさなくちゃどうにもならない。。。でも、私達が生きてる間には間に合わないだろうから、きっとこのまま変わらないと思うんだ・・・長生きなんてしたくないな。
投稿: mieko | 2009年8月29日 (土) 15:21
たしかに~!!!
この前、北欧のある福祉国家の話で、
初めからこんなに高額の消費税であった訳ではなく、
大統領が少しずつ、少しずつ、上げていったんだって、、、
そして、その都度、福祉などを手厚くしていったので、
国民の理解を得られて、さらに、高額の税率に、、、
でも、国民の満足度はすごく、高いの、、、
こういうリーダーの居る国って、ほんとうにうらやましい~!!!
・・・でも、わたし、病弱だから、長生きの心配はしてないの、、、(^^ゞ
このインフルをはたして、、、喘息もちのわたしが、、、
投稿: きぬえ | 2009年8月29日 (土) 20:59