« ご不要の春夏物の衣類、 | トップページ | シュルツカフェ③ »

2009年7月 2日 (木)

花咲農園のお米


Simg_3341


グルメなKさんのブログで紹介されていた、
花咲農園
のおいしいお米、、、

あきたこまち、10キロ、送料込で5200円です、
とってもおいしいので、
お酒を召し上がらない方へのお中元にもしています、、、(^-^)










« ご不要の春夏物の衣類、 | トップページ | シュルツカフェ③ »

コメント

きぬえさん、お久しぶりです♪
10キロで5200円なら私にも買えます~

きぬえさん、ホームレスの方たちの支援のボランティア
されているのですか?私も衣類とか送れるものがあったら送ります。

↓ニューヨークの本は興味あります~
アメリカの心は私が思うに80年代にはもうすでに
病んでいたような気がします。

きぬえさんのブログはお料理関係、本と勉強になります。
また遊びに来ますね^^

菜の花さん、
10キロ、5200円、、、わたしも同じ理由から、買ってみたんです、(^^ゞ

ボランティアといっても、昔みたいに汗をかくことはできなくなり、
今はただ、家の不用品を送るだけ、なんです、、、

町山さんのご本は、イチオシです♪
ローマ帝国崩壊前夜はかくや、、、と思わされます。

わたしこそ、いつも、
菜の花さんのブログに教わることがたくさんあります。
・・・あの、土鍋に興味シンシンデす、、、(^-^)

なんと!
私もこの秋田の花咲農園さんのあきたこまち、かれこれ8年くらい買い続けているんです。
びっくりしました~!
以前はこしひかり派だったのですが、今はおかずと一緒に食べる時、あっさりと食べやすいこちらのあきたこまちばっかりです。
この農園の切り餅も美味しいですよね^^

じゃんぼおかんさん、、
さすがは、グルメなジャンボオカンさん!、
美味しいものを、よくご存知でいらっしゃる、(*^。^*)
それも、もう、8年とは~、、、
今度、切り餅もたのんでみます♪、

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ご不要の春夏物の衣類、 | トップページ | シュルツカフェ③ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ