« ゴールデンウィークにしたこと、、、 | トップページ | 割烹 庄太郎 »

2009年5月 8日 (金)

もったいない、パンの耳で生パン粉の巻


Simg_2846_2_4


森永先生 のお命日でした。
お線香をあげさせていただき、
園さんと近所のおいしいパン屋さんでランチを、、、(^-^)
コーヒーを頂き、パンの耳も分けていただきました。

そこで、ミキサーの登場です。
少しずつ入れて、お好みの細かさになるまで攪拌します。







 

Simg_2859


こうして作った生パン粉のおいしいこと♪

・・・、しかも、無料♪、超簡単!
香ばしい、さっくさくのフライができます。

今日はグラタンです、
仕上げにバタと生パン粉を散らして焼くと、 それは、それは、おいしそうに、、、!
・・・おいしいパン屋さんのパンの耳を ぜひ使ってください♪










« ゴールデンウィークにしたこと、、、 | トップページ | 割烹 庄太郎 »

もったいない、・・・の巻」カテゴリの記事

コメント

きぬえさん
先日は雨の中、母のお参りにいらっして下さってありがとうございました。
貴女によく似た、カラーのお花が背筋をシャンと伸ばして母の仏壇を華やかに明るくてらしています。きっと母も目を細めて喜んでいることでしょう^^

心待ちにしていた、粉パンの本も届けていただき、著者のサインまで入れていただいて、大切に使わせていただきたいと思います。昨日早速に、デジタルスケールを買い求めて、今酵母をおこしているところです。ワクワク、ドキドキ楽しみ楽しみでーす。

パンの耳もミキサーにかけて使うといいな~んて、またひとつお利口になっちゃった・・・いつもありがとう!


園さん、
こちらこそ、先生にはほんとうに良くして頂き、
お世話になりました。
なにも、お返しできないままで、、、

コナパン、気に入っていただけて、
ほんとうに、うれしいです、、(^^ゞ
わたしの自慢なんです~♪
それにしても、デジタルスケール、持ってない人、
私以外にもいたのか~、となんかうれしかったです、(^^ゞ

うちってミキサーないの、、、
捨てちゃったんだ。。。
バーミックスじゃ出来ない?

パンの耳って揚げてお砂糖まぶして おやつに食べたな~。おいしいんだ!

こんばんは(*^_^*)。
私も先日のコメントの後コナパンの本を買うために書店に走り、でも、書店を4軒はしごしましたが見当たらず、きぬえさんのページからアマゾンへ行き購入しました(*^^)v。とても素敵でわかりやすく書かれていてワクワクしました。tomo先生のお顔も拝見できましたし、もしかしてきぬえさんのコメントかしら?と思うようなコメントも掲載されていて感激致しました\(^o^)/。我が家にもデジタルスケールがないので今度はデジタルスケールとホシノ酵母を買いに走ります~(^_-)-☆。

mieko,
捨てちゃったんだ~、
思い切りよくて、そういうところ、miekoらしい♪
それに比べて、チマチマと、まだ、持ってるところ、わたしらしいでしょう?、(^^ゞ

生パン粉は、バーミックスのスライシーで、できるみたいだよ、
ただ、小さいから一度にパンの耳、ひとつとか、、、
でも、パンの耳ひとつからでも、ビックリするほど、
たくさん作れるよ、、(^-^)


トゥインクルさん、
本、手にされたんですね、(^-^)
コナパン、おいしくって、感動しますよ、(*^。^*)
コメントは、、ソウデス~、(^^ゞ
よく、わかりましたね~!
トゥインクルさんも、デジタルスケール持っていらっしゃらなかったんですか、、、
あれ、風袋をゼロにして計量できるんですね!、
そんなことも知らなくて、パンクラスで感動して、
皆さんをあきれさせてしまいました、、、(^^ゞ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ゴールデンウィークにしたこと、、、 | トップページ | 割烹 庄太郎 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ