箱根 ラリック美術館
T氏が下さったリゾートクーポン券の期限が年内だったので、
暮れに一泊で箱根に行って参りました。
十時ごろ、のろのろと出発して、隠れ家、手打そば処 小羽根山へ、、、
、、、ところが、年末でお休み、、、(-.-)
気を取り直して、次は、tomoさんのブログで拝見して、あこがれていた、とらや工房へ、、、
と、ところが、ここも、年末でお休み、、、
うそぉ~、、、!、、、いっつも、こう、、、
時間が余ったので、ラリック美術館へ、、、
・・・、え?、ここ、ゴルフ場?
薔薇の香りが焚き染められた館内を見学。
ラリックのレリーフが飾られた、オリエント急行のサロンカーが
はるばる海を渡って、箱根の山の上に!、、、
帰り際に、この車内で、お茶を・・・、
一生に一度は乗ってみたかったオリエント急行、、、
これで、乗ったことにしちゃおう、、、と、
若い頃には考えられなかった、妥協点の低さに、我ながら驚く、、、
« 箱根 星の王子さまミュージアム | トップページ | 箱根 大涌谷 »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 皇居散策 天守台へ、、、(2025.03.23)
- 上野毛散策② 五島美術館へ、、、(2025.01.29)
- みなとみらいホールでクラシックコンサート 2024 (2024.12.19)
- 夢心地の”よみうりランドのイルミネーション” ★(2024.12.16)
- ”SOLSO FARM”のイルミネーション★(2024.12.10)
きぬえさん、ラリック良いですよねえ。
以前東京に行った時、庭園美術館だったかな、
たまたまラリック展をしていて観たことがあります。
それより、年末って気をつけないと
食いっぱぐれることもありますよ。
昔大晦日にお見合いをして食事に行ったら
どこも開いてなくて、結局喫茶店でトースト食べて
帰ったことがあります。
最悪のお見合いでした。
投稿: kaoru | 2009年2月 4日 (水) 21:12
箱根に行った時、行ったよ。ラリックもよかったけどお庭に感動したわ。
マイセン美術館って行ったことある?
入場料の割りじゃなかった、、、
投稿: mieko | 2009年2月 5日 (木) 07:20
田舎モンのせいか、ラリックって、よく分からなかったです、、(^^ゞ
晦日に行ったので、どうにか、大丈夫でしたが、
大晦日のお見合いってすごくないですか、、、
マイセン美術館、気になっていたけど、
前を通ったとき、外観をチラ見して、やめたの、、、
やめといて、よかったかも、、、(^^ゞ
投稿: きぬえ | 2009年2月 5日 (木) 08:53