« 箱根 ラリック美術館 | トップページ | 箱根 旧街道杉並木 »

2009年2月 6日 (金)

箱根 大涌谷


Sdsc_0243


一夜明けて、あいかわらずの怠慢夫婦の朝食は、、九時、、、
それから、タラタラと大涌谷へ、、、

たち込める硫黄のにおい、、、
ごぼごぼと音をたてて、大地から吐き出される白い煙、、、、
・・・、もう、わっくわくです~、




Sdsc_0231


目を転じると、遮るものとてない、富士山がその裾野を悠々と広げ、、、まさに、絶景です。




Sdsc_0302


それから、大好きな富士屋ホテルでランチです。
このレトロなホテルが好きすぎて、豪華なランチを奮発しましたが、、、いまひとつでした。
わたしは、家が食べもの屋でしたので、
原則、食べもの屋さんの悪口は、書かないことにしています、、、
・・・、それに、味覚って個人の好みですし、、、

営業妨害は、されたくなかったので、しないことにしてます、、、が、
大好きな、大好きな、、富士屋ホテルのメインダイニングにしては、、、
・・・、と、だけ、、、
あえて、書きます、、、














« 箱根 ラリック美術館 | トップページ | 箱根 旧街道杉並木 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

黒い温泉卵が有名なんだっけ?

富士屋ホテルはお味?お値段?両方?
あるよね。そういうことって。
でも、おいしい、はみんな共通、逆も共通だと思うよ。

mieko,
そうそう!、黒たまご♪
でも、そのあとが、豪華ランチだったので、
(予約してたの、)
ガマンして、食べなかったのよ~、(:-:)
、、、食べちゃえば、よかった~、、、(>_<)


富士屋ホテルは私も好きでした。30年位前は
まだよかったのですが、その後どんどんだめに
なっていったような気がする。もったいないな~
和洋折衷のおもしろい建物ですよね。
なんかアールデコかアールヌーボーって感じの
屋内プールがあったような気がしたけど、わたしの
記憶ちがいだったかな。 小学生の時 従兄がここで
結婚式したの。いちばん贅沢な思い出かも。

ahbonさん、
二十年位前によく行っていた頃は、ふつうにおいしかったような、、、
・・・って、20年前とか、30年前とか、わたしたちの話し、
古過ぎ~!、(^o^)
屋内プール、まだありましたよ、大浴場の前に、(^-^)
それにしても、ここで、結婚式とは、、、
うらやましすぎッ!!!
最高に、贅沢な思い出、ですね、、(*^。^*)

大昔、撮影でこのホテルに泊まりました。

黒たまご、一個食べると7年寿命が延びるんだよね。

ところで、強羅駅近くの強羅もちって知ってる?
おいしいのよ、ゆずの香りのやわらかいおもち。

bigmomさん、
そのとき、すごく、待遇、よかったでしょう、、
やっぱり、黒たまご、食べるべきだった、、、(-.-)

>おいしいのよ、ゆずの香りのやわらかいおもち。
おいしそ~♪、食べてみたい、ヽ(^o^)丿

私も富士屋ホテルノスタルジー組の一人です。
富士屋ホテルは何年か前に久しぶりに行ったら、
ランチタイムは観光バスの団体さんで一杯、
しかも2回転していました。
2回転目のお客様がホール一杯に並んで待っているという、
なんだかなぁ・・・の繁盛振りでした。
最近は、プリンスやハイアットがいい感じだし・・・
景色もうひとつの宮ノ下では、きっとそうしないと生き残れないのでしょうが、
(大)昔の優雅なリゾートホテルの面影は薄れる一方ですね。
しょうがなくお隣でカレー食べて帰ってきました。笑

junkoさん、
観光バスがつくのですか、、、
それは、知りませんでした、、、(:-:)
もう、観光地、になっていたのですね、、、
どうりで、、、

古きよき時代をなつかしむ初老の私、、、
でも、つぎは、プリンスか、ハイアットにします、、

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 箱根 ラリック美術館 | トップページ | 箱根 旧街道杉並木 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ