« 美子さんよりのお返事、、、 | トップページ | 田園調布 えんがわ »

2009年1月16日 (金)

馳走 きむら




Simg_1818

Simg_1821



いづみ先生行きつけの、"馳走 きむら" 
に、
 
かなさんが、おさそいくださいました、(^-^)
お店の佇まいも、はたらく方も、

 
ひかえめな、それでいて、行き届いた気配りが感じられます。




Simg_1824


お料理は、どれもこれも、とても、わたしの貧相な語彙では表現できない、
奥深い美味しさ、、、、です、、、

デザートは、ぜんざいでした、
上品な雰囲気に、ゆったりとひたることができました、
かなさん
、ほんとうにありがとうございます、(^-^)









« 美子さんよりのお返事、、、 | トップページ | 田園調布 えんがわ »

グルメなお店(和食)」カテゴリの記事

コメント

きぬえさん、こんばんは♪

「馳走きむら」、お口に合って、良かったです。
きぬえさんの記事を読んでいたら、また私も行きたくなってしまいました。

cafe room R もまだ営業しているんですね!
こちらも一度行きたいと思いながら、私が通りかかる時はいつもお休みなので、閉店してしまったのかしら?と思っていました。

今度、行ってみようっと。

いづみ先生、
上品なおもてなしに、とても感じ入りました。
でも、相変わらずグルメレポートが書けないわたしですので、
いづみ先生のページにリンクさせて頂きました。
ありがとうございます!、

coffee room R も、居心地がよく、長時間貸し切りで、
とても、贅沢な気分でした、(^-^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 美子さんよりのお返事、、、 | トップページ | 田園調布 えんがわ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ