小田急相模原 織部
小田急相模原の和食処、織部です、
グルメなY氏に連れて行って戴きました。
Y氏が、とにかく、この店の日本酒が絶品だということで、
ひとしなごとに、さまざまな、お酒をオーダーしてくださいました、、、
三人のおじさんたちと、忘年会です、(*^_^*)
どれも、これも、とにかく、おいしい!!!、
ご主人のお父上が、一枚一枚、手書きなさっていらっしゃる箸袋、、、達筆です!
お料理は、なにもかもが、文句なしの美味しさ、
若々しくて美人の淑やかな奥様が、サーブしてくださいます、(^-^)v
お店の隅々にまで、細やかな心配りがなされていて、
その居心地の良さは、、、天下一品です。
お料理は、なにもかもが、文句なしの美味しさ、
若々しくて美人の淑やかな奥様が、サーブしてくださいます、(^-^)v
お店の隅々にまで、細やかな心配りがなされていて、
その居心地の良さは、、、天下一品です。
今年一番の、イチオシ、まさに隠れ家、、、
ほんとうは、ひみつにしておきたい、夢見心地の織部でした、、、、、
相模原市松が枝町24-11 リバティーハウス 2F
042-741-6556
●2011年12月から一年くらい、お休みなさるそうです。
再開につきましては未定とのこと、、
O様、おいそがしいところ、ご足労下さり、ほんとうにありがとうございます!、
Y様、ごちそうさまでした!、
すばらしい年越しの一夜を、ほんとうにありがとうございました、、、
« かぶの即席漬け | トップページ | 大泉学園 La毛利 »
「グルメなお店(和食)」カテゴリの記事
- 鷺沼とうふ屋うかい プチ同窓会(2022.11.10)
- からすみ蕎麦 月と松、それから、天空のカフェに、、、(2022.11.07)
- 抜群のコスパ、日本料理まつ本でランチ♪(2022.11.27)
- 何年ぶりでしょうか、木曽路でしゃぶしゃぶ(2022.04.26)
- 山中の行列店「うどん さと山」ゴボウのかき揚げに仰天!(2022.04.01)
きぬえさん、写真も綺麗だけどほんとに美味しそう。
こういう高級な所とはご無沙汰だわ。
やっぱり日本料理って味覚だけでなく視覚でも満足させてくれますよね。
こんな素敵なお食事で忘年会なんて羨ましいです。
投稿: kaoru | 2008年12月23日 (火) 20:45
素敵なクリスマスイブイブでしたね!
フルーティーな大吟醸とともに頂く繊細な和食の味わいは、
大人の選択ですね~☆
最近は年齢的なものでしょうか、特に和食に惹かれます。
とはいっても、和食以外のどんなお料理でも
全然おーけーなんですけど。笑
投稿: junko73oz | 2008年12月23日 (火) 23:41
それが、夫婦おふたりで、こじんまりとなさっているお店で、
そんなに、高級!!!というかんじではなく、
ひかえめで上質な品のよさの漂う居心地のいいところです、(^-^)
じっさいは、イブイブイブ、だったんです、(^^ゞ
少しづつ戴くお酒が、もう、最高だし、
きっと、グルメなjunkoご夫妻もご満足戴けると思います♪
・・・、って、遠すぎますね~、、、
投稿: きぬえ | 2008年12月24日 (水) 08:45
和食って贅沢の極み。
食器も織部で美しいわ~
素敵な時間だったね♪
メリークリスマス
投稿: mieko | 2008年12月24日 (水) 20:31
わ、、、♪、
ほんと、織部だわ、、、
気がつかなかった~、(^^ゞ
さっすが、mieko!!!、
投稿: きぬえ | 2008年12月24日 (水) 20:44
私も大好きな織部でしたが、先日伺った所・・・・ビル全体が空でした。
残念です。 何処かに移転したとか、御存じありませんか?
投稿: mayumi | 2012年3月20日 (火) 21:54
え、、、!?、そうだったんですか、、、
Y氏に聞いてみますね、、、
何かわかりましたら、この欄からご報告します、、、
投稿: きぬえ | 2012年3月21日 (水) 09:03
Y氏によりますと、
2011年の12月から、一年ほど休む予定だそうで、
再開につきましては未定、とのことです、、、
また、何かわかりましたら、この欄で、お知らせします、、、
投稿: きぬえ | 2012年3月21日 (水) 19:40
有り難う御座います。1年後の再会を祈り、待つ事に致します。
本当に有難う御座いました。
投稿: mayumi | 2012年3月21日 (水) 22:06
はじめまして。
私も織部が大好きで誕生日や記念日 、美味しいものが食べたいときは必ず織部でした。
写真をみて織部のお料理や器を懐かしんでます。
再開の予定があると知って
嬉しいです。
何かわかりましたらお知らせくださると幸いです。
投稿: イズミ | 2012年7月 7日 (土) 11:48
ほんとうに、いいお店でしたものね、、、
再開を楽しみにしております。
何かわかりましたら、この欄でお知らせいたします。
ただ、なにぶん、当方は横浜市在住で、
関係者ではありませんので、
どうぞ、どうかその点ご了承くださいますように、、、
投稿: きぬえ | 2012年7月 7日 (土) 12:40