”新宿二丁目のほがらかな人々” ☆
出版社/著者からの内容紹介
おしゃれとセンスはゲイに学べ!
「ほぼ日刊イトイ新聞」人気コンテンツの単行本化。
ジョージ、つねさん、ノリスケの3人が、"オトコたちの街"新宿二丁目のバーに集まり、
旅行、ダイエット、恋愛などについて、おねぇ言葉や裏声で語り明かします。
かれらの人を見る目の確かさ、
どんなにつらく悲しいときでも、ふうっと、やり過ごす賢さ、
相手のきもちをさりげなく思いやるやさしさ、
そして、
とびっきりゴージャスな店で、振舞うマナーなど、
・・・縁はないかもしれないけれど、知っておいて損はない、
背筋をピンとのばして、颯爽と生きていくのに、ステキな人生のガイドブックです。
昔、モデルの仕事をしていたとき、ヘアメイクさんには、ゲイの人が多かった。
彼らは、”あんたってさぁ~♪”とか言いながら、
フレンドリーな話術で、撮影前のモデルのこころをほぐしてくれたものです、
でも、よく見ると、その目は真剣で、笑ってない。
そして、フィットするファンデーションのトーンはどれか、
どんなシャドウを入れたら、ひきたつか、
その目は答えを探してひたすらに、沈思黙考していたのです、、、
かれらの美意識といったら、もうそれはそれは、おどろくほどで、
これが自分かと見まがうほどに、まるで別人に仕立ててくれるのでした。
そんなかれらから、二度ほどプロポーズされたことがあります。
ふたりとも、似たようなことを言うのです。
あんたひとりくらい、なんとか、するわよ、
あんたは、あんたで、好きな男とたのしくやっていいのよ、
・・・、ただね、、、田舎のおふくろ、安心させたいのよ、、、
★★★★☆
「読書(あ~さ)」カテゴリの記事
- 一穂ミチ著 ”ツミデミック”(2025.03.19)
- 青崎 有吾著 ”地雷グリコ” ☆(2025.02.08)
- 逢坂剛著 「百舌シリーズ」☆(2025.01.18)
- 加藤シゲアキ著 ”なれのはて” ☆(2024.10.22)
- 青山 美智子著 ”リカバリーカバヒコ”(2024.09.07)
きぬえさ~~ん♪
かっちょいい~☆☆☆
わても、そんなこと言ってみたいだす。
近々、ご連絡させていただきますね。
ただいま、ツリーを物色中だす。汗
投稿: junko73oz | 2008年11月20日 (木) 09:02
かっちょいい~!!!、でしょう~?、
なんか、ぐっときちゃったよ、、、
ツリー、たのしみ~♪、(*^_^*)
投稿: きぬえ | 2008年11月20日 (木) 19:12