« 青山 駄々(DADA) | トップページ | かれいのから揚げ »

2008年10月25日 (土)

Kona Salon パンクラス 栗の会


Simg_0876n_2


Kona Salon
のバリエーションクラス、栗の会、でした、




Simg_0934n


栗の生産者の方から届いた、三年がかりで作られたという赤米のドライフラワー




Simg_0921_2


コロネパン、とくにレンコンの入ったほうは、もう、止まらないおいしさでした~!、




Simg_0900


格別なおいしさのグリーンサラダ




Simg_0929_2


大人気の、natukoさんのスイーツ♪ 




Simg_0893


タラさん
のニコン、すてきな写真はこのカメラで、、、(^-^)




Simg_0955

 


Kona Salonの前の通りは、見事なプラタナスの並木道です。
空気の浄化能力に優れたこの木の別名は、スズカケノキ。
その名のとおり、かわいらしい鈴の玉のような実を結びます。
雨にぬれた、一枚の落ち葉を、帰り道に、、、
26日、追伸、

 ずうっと、プラタナスだと思い込んでいたのですが、、、実を見たことないと言われて、
これ、よく見たらユリノキかもしれません、、、m(_ _)m




Simg_0952


コナサロンの愛犬、その1




Img_0872_2


愛犬、その2

ご一緒してくださったみなさま、
楽しい一日をありがとうございました~♪













« 青山 駄々(DADA) | トップページ | かれいのから揚げ »

Kona Salon のパンクラス」カテゴリの記事

コメント

きぬえさん、昨日もありがとうございました♪
マンション前の並木は プラタナスだったんですね…
もう10年になりますが 鈴のような実にはまったく
気付かずに過ごしました、今年はちゃんと見上げて
みます。
akkoさんのパン、おいしかったです~!
高い技術を感じますね。

きぬえさ~~ん!

楽しかったですね~~~
写真、良いわ~~
赤米のドライフラワー、タラちゃんのカメラ、
プラタナスの落ち葉も素敵だわ~

そして愛犬その2も『チンダウン』してて
グ~ですねーーー!

tomoさん、
いつもステキな時間をありがとうございます!!!
おかげ様で、おばさんは、すっかりチャージできました、(^-^)
コルネはレセピを戴きましたが、
・・・、あのサラダのおいしさが忘れられません、、、
こんど、お塩とオイルの名前を教えてください、m(_ _)m


akkoさん、
ほんとうに、楽しかったです、、、(*^_^*)
akkoさんのお顔の広さと、人気に、
すっかり感心した一日でした、、、
また、ごいっしょできるのをたのしみに、、、(^-^)

タラです! 改名はいたしませぬ。
でも好きなように及びくださーい(笑)

きぬえさん、いつの間にカメラを、、、
もしかしてパチリの邪魔してたぁ???

レンコンのフィリングがとってもお気に入りでしたね♪
忘れないうちに復習しないと、、、

パンプキンのパンはどうなりましたか?

タラさん、
タラさんが、仕事している間に、パチリ♪
優れた道具って機能美にあふれていて、
ほんとうにうつくしいです、、、(*^_^*)
レンコンのパン、ほ~んとにおいしかったです、(^-^)

かぼちゃじゃなくて、ひまわりです~、
くるみ仕様にしたら一箇所に固まってしまって、
昨夜生地をこねるとき混ぜたのを今晩焼くのです~、(^^ゞ

ご無沙汰しちゃってゴメンね。

優雅な青山でのランチ・パン教室・・・
kinueの生活ってセレブでいいな~
どうして私って、こんなにアクセクしてるんだろう??
生活を見直さなくちゃ、、、

mieko,
わたし、ひまだから、、、(^^ゞ
石拾ったり、雑草、庭に植えたりしてるから、
そう見えるだけだよ、、、(^o^)
セレブな暮しは、miekoだよ~♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 青山 駄々(DADA) | トップページ | かれいのから揚げ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ