Sunnyさんのソーセージエッグマフィン
あこがれの、Sunnyさん のソーセージエッグマフィン
う~ン、、、♪
、、、おいしぃ~、(*^。^*)
Taste of AMERICA!、
目玉焼きと、ソーセージのコンビが抜群です、、、
おいしそうな写真も、お借りしました、m(_ _)m
イングリッシュマフィンは、Konaパンで焼きました♪
もう、チョー、かわい~です、
食べちゃいたいくらいに、かわい~ので、食べちゃいました♪、
わが家の電気オーブンはどうやら、温度が低いみたいなので、
レシピより、プラス30度、プラス1分で焼きました、
天板が一枚しかないので、もう一枚は、丸いターンテーブルで代用しました、(^-^)
先日のパンクラスで分けて頂いたコーンミールをまぶしたのですが、
荒い粒のにしたほうが良かったのかも、、、?
・・・って、知らない事ばかりです、、、(^^ゞ
« 横浜うかい亭 ② ★ | トップページ | 籐のかご作り »
「クッキング(パン・ご飯)」カテゴリの記事
- 炊き込みご飯と、かやくご飯(2023.09.19)
- 栗原はるみさんの中華あんで、中華丼♪(2022.10.06)
- パンとスープのおうちランチ♪(2022.09.26)
- ぐるぐる混ぜて焼くだけ、”はじめてのポップオーバー” ☆(2022.08.10)
- 新しいHBでいろいろなパンを焼いてみる♪(2022.06.06)
ををを~~~


美味しそう~~~~っ
Konaぱんのイングリッシュマフィン、
こんなに上手に焼けない~~~
投稿: akko | 2008年6月28日 (土) 08:52
手作りソーセージに手作りパン・・贅沢な組み合わせですね

この方のあんこショートブレッドというのを作ったことがあります。お料理だけではなく色々なことがおできになる方ですよね。。羨ましいです
投稿: somethinggood | 2008年6月28日 (土) 10:14
マフィンって大好きなパンのベスト3に入るのよ。
冷凍庫にいつも入ってるの。
夫は、このエッグバーガー大好きよ。
これにメープルシロップかけて食べるの。
「え~~~っ!!」って思うかもしれないけどフィリピンでは普通なのよ。
1度 試してみて!おいしいよ。
ちなみに私も好きです。ただしバーガーがないとおいしくないから最近は食べてないけどね
投稿: mieko | 2008年6月28日 (土) 13:50
これ とーってもおいしそうですね!
マクドナルドのソーセージエッグマフィンも
けっこう好きなので・・手作りだったらさらに
おいしいでしょうね~
マフィン上手ですねえ♪もはや熟練の技?!
粗く挽いたコーンミールのほうが それらしい
感じがするけど、味はあのコーンミールが
おいしいのですよ~
私もSunnyさんファンです。
クリエイティブでかっこいい☆
投稿: tomo | 2008年6月28日 (土) 14:58
akkoさんにも、苦手があるんですね~、、、
わたしも、はじめは、
ミニ中華まんじゅうみたいになり、
ココットを低いのに変えてみたら、どうにか、、、
でも、tomoさんの写真みたいに、
おいしそ~!!!、には、焼けません、、、(^^ゞ
someさんって、わたしも呼ばせて頂きます~♪
sunnyさんのこと、ご存知だったんですね!、
わたしも、大ファンなんです、
あのモダンなタイル、ご覧になりましたか、、、
もう、お近くだったら、
即、お願いしてます、、、(^-^)v
「え~~~っ!」・・・って、思ったよ、(^o^)
こんど、おそるおそる、チャレンジしてみる♪
わ♪、光栄です~!、(*^。^*)
こんど、ごちそうさせてくださいっ!!!
・・・でも、tomoさんのみたいに、おいしそうな
焼き色も、ヒビも入らなくて、、、(-.-)、
コーンミール、では、これでもいいのですね♪
投稿: きぬえ | 2008年6月28日 (土) 15:04
きぬえさん、マフィンすっごく上手~。
毎回へんてこな形に出来上がって困ってます。。。
ソーセージエッグマフィン♥大好物。
食べたくなっちゃったから復習しようかしら。
とうもろこしパン中毒で、ほぼ毎日捏ねてます(笑)
そろそろ切り替え時かもしれません。
投稿: タラ | 2008年6月29日 (日) 20:03
あんなマーブルパンを焼く、
プロの域のタラさんにも苦手があるんですね、、、
わたしの場合、ココットを低いのに変えたら、
できちゃいました、、、(^^ゞ
サニーさんのソーセージ、
スパイシーでとってもおいしぃです、(^-^)
投稿: きぬえ | 2008年6月30日 (月) 09:04