« 加油!、四川! | トップページ | 町田 支那そば亭 »

2008年5月30日 (金)

和風麻婆豆腐



Simg_9645


辛いものが苦手なうちのおじさんと次男。
そこで、和風麻婆豆腐を作ってみました。

材料(二人前)
絹ごし豆腐 一丁半、濃い目のお出汁 200cc
長ねぎ 1/2本、ひき肉 100
サラダ油 大さじ1、水溶き片栗粉 大さじ1
醤油・みりん、各大さじ1と1/2
唐辛子 適量

①豆腐は1cm角に切り、ざるにあげておく。
 長ねぎは粗みじん切り。
②鍋に油をひき、ひき肉を炒め、だしと、調味料を加える。
③ひと煮立ちしたら、①を加える。
④水溶き片栗粉を加え、とろみをつけ、お好みで唐辛子を加える。

ふたりには、好評でしたが、
長男とわたしは、う~ん、これはこれで、おいしいけど、
やっぱり、辛いほうがいいかも、、、 








« 加油!、四川! | トップページ | 町田 支那そば亭 »

クッキング(お豆腐・乾物)」カテゴリの記事

コメント

美味しそう~~~

うちの子たちもカライの苦手なので、
これだったら食べてくれるかも

ワタシの分だけ、ラー油でも入れれば良いよね~
石垣島ラー油、ほすぃ~~~

akkoさん、
松村のかつぶしで、
おいしいお出汁をひいてネ♪
石垣島ラー油、あんまり辛くないけど、
うまみ、たっぷりで、おいすぃ~よ、(^-^)

娘は好きだと思うけど夫はどうかな~
うちは辛い麻婆豆腐を作ると、娘だけ炒り卵をサイドにおいてあげるの。カレーもそうするんだけど、辛さが中和されて おいしいって言ってるよ。

mieko,
う~ん、そうなんだけど、、、
辛いものが苦手な人って、辛いものに弱いんだよ、、、
結婚した頃、カレーとか本格的なのを作ると、
あとで、潰瘍になったりして、体調崩すの、・・・、(>_<)
それからは、あきらめて、ハウスバーモントカレー、甘口、、(-.-)
次男も体質が父親に似てるので、
無理して食べさせるのは、あきらめてるの、、、

お出し汁を使うんですね。
まろやかなお味になるんだろう。と想像E:catface]
さっそく一番だしのコツを習ってきたので
作ってみようかと思いまーす。

タラさん、
そうです~!、
これは、おいしぃ~お出汁で決まるンです~♪
ちょっと、濃いめにひいてくださいませ~、(^-^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 加油!、四川! | トップページ | 町田 支那そば亭 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ