和風麻婆豆腐
辛いものが苦手なうちのおじさんと次男。
そこで、和風麻婆豆腐を作ってみました。
材料(二人前)
絹ごし豆腐 一丁半、濃い目のお出汁 200cc
長ねぎ 1/2本、ひき肉 100g
サラダ油 大さじ1、水溶き片栗粉 大さじ1
醤油・みりん、各大さじ1と1/2
唐辛子 適量
①豆腐は1cm角に切り、ざるにあげておく。
長ねぎは粗みじん切り。
②鍋に油をひき、ひき肉を炒め、だしと、調味料を加える。
③ひと煮立ちしたら、①を加える。
④水溶き片栗粉を加え、とろみをつけ、お好みで唐辛子を加える。
ふたりには、好評でしたが、
長男とわたしは、う~ん、これはこれで、おいしいけど、
やっぱり、辛いほうがいいかも、、、
« 加油!、四川! | トップページ | 町田 支那そば亭 »
「クッキング(お豆腐・乾物)」カテゴリの記事
- しずかな、さしいれ 其の十七で、クワイとひじきのサラダと、茶わん蒸し(2021.08.30)
- がんもどきの生姜あん(2020.06.14)
- QP、厚揚げと高菜漬けの炒めもの(2019.12.11)
- QP、豆腐となすのステーキ バターじょうゆソース(2019.09.10)
- QP、湯豆腐(2019.12.22)
美味しそう~~~
うちの子たちもカライの苦手なので、
これだったら食べてくれるかも
ワタシの分だけ、ラー油でも入れれば良いよね~
石垣島ラー油、ほすぃ~~~
投稿: akko | 2008年5月30日 (金) 21:33
松村のかつぶしで、
おいしいお出汁をひいてネ♪
石垣島ラー油、あんまり辛くないけど、
うまみ、たっぷりで、おいすぃ~よ、(^-^)
投稿: きぬえ | 2008年5月31日 (土) 09:07
娘は好きだと思うけど夫はどうかな~
うちは辛い麻婆豆腐を作ると、娘だけ炒り卵をサイドにおいてあげるの。カレーもそうするんだけど、辛さが中和されて おいしいって言ってるよ。
投稿: mieko | 2008年5月31日 (土) 17:24
う~ん、そうなんだけど、、、
辛いものが苦手な人って、辛いものに弱いんだよ、、、
結婚した頃、カレーとか本格的なのを作ると、
あとで、潰瘍になったりして、体調崩すの、・・・、(>_<)
それからは、あきらめて、ハウスバーモントカレー、甘口、、(-.-)
次男も体質が父親に似てるので、
無理して食べさせるのは、あきらめてるの、、、
投稿: きぬえ | 2008年5月31日 (土) 20:19
お出し汁を使うんですね。
まろやかなお味になるんだろう。と想像E:catface]
さっそく一番だしのコツを習ってきたので
作ってみようかと思いまーす。
投稿: タラ | 2008年6月 1日 (日) 15:47
そうです~!、
これは、おいしぃ~お出汁で決まるンです~♪
ちょっと、濃いめにひいてくださいませ~、(^-^)
投稿: きぬえ | 2008年6月 1日 (日) 19:50