荻原浩著 ”神様からひと言”
内容(「BOOK」データベースより)
大手広告代理店を辞め、「珠川食品」に再就職した佐倉凉平。
入社早々、販売会議でトラブルを起こし、
リストラ要員収容所と恐れられる「お客様相談室」へ異動となった。
クレーム処理に奔走する凉平。
実は、プライベートでも半年前に女に逃げられていた。
ハードな日々を生きる彼の奮闘を、神様は見てくれているやいなや…。
サラリーマンに元気をくれる傑作長編小説。
”気ままな読書ノート”さんで絶賛されていた本です。
楽しい時間を過ごすことができました、(^-^)
« 山菜おろしそば | トップページ | いづみ先生のお料理教室 中華風献立 »
「読書(あ~さ)」カテゴリの記事
- 有川浩 ”空飛ぶ広報室” ★(2023.03.21)
- 柴山留美子著 ”ニューデリー少女記” ☆(2023.03.14)
- 今野敏著 ”隠蔽捜査 果断、疑心、初陣” ★(2023.02.27)
- 朝井まかて著 ”眩 (くらら)” (2023.01.30)
- 浅倉 秋成著 ”六人の嘘つきな大学生” (2022.12.07)
これまた面白そう


投稿: akko | 2008年5月20日 (火) 20:45
リーマンの兄ちゃんの奮闘振りに、
笑いながらも声援を送ってしまうのでした、(^-^)
投稿: きぬえ | 2008年5月21日 (水) 09:07
今日本屋さんできぬえさんがおっしゃっていた本買おうと思っていたのですが、題名などをひかえていかず・・本のデザインを覚えていたと思っていたのも錯覚で、全然違ったデザインをイメージして探しておりました。とほほ。
本をあまり読まないので何を読んでいいかわからないんです。恥ずかしながら。
これからも紹介楽しみにしています^^。
投稿: somethinggood | 2008年5月22日 (木) 19:00
読書の初心者でいらしたら、
本屋大賞に選ばれた本はいかがでしょう、、、
あと、名前は厳しいですけど、
直木賞受賞作も、とってもおもしろい本があって、
おすすめです、(^-^)v
投稿: きぬえ | 2008年5月23日 (金) 08:53
「神様からひと言」、読んでくださって嬉しいです!
一番面白かったのは、お客様相談室にハンパなヤクザコンビが乗り込んで来る場面、涼平のトンデモの上司が、嫌味な上役の名を名乗って対処するところは、もう声を立てて笑ってしまいました。この本は、ひよっ子サラリーマンの息子2から借りたんですが、涼平君に共感しながら読んだと思いますねー。
メモを取りつつ、いつも楽しみに記事を拝見しています♪
投稿: Akiko | 2008年5月27日 (火) 08:31
昨夜は、また、ちょうど、
池澤夏樹の”夏の朝の成層圏"を読んだところです。
意外な展開に引き込まれてしまいました。
こちらこそ、いつもおもしろい本の紹介を、
ありがとうございます!、
投稿: こつ | 2008年5月27日 (火) 08:50