« こうちゃんの”牛肉と長ネギの激旨丼” | トップページ | つばめグリル »

2008年4月24日 (木)

前略 本村 洋さま

 

E0079739_23284923_2


2007年6月29日の記事です、

前略
本村 洋さま、

あなたを見るたびに目頭が熱くなります。
あなたに、こころから、エールを送ります。

そして、どうか、あなたを
ささえてくれる方にめぐり会い、
あなたのこころに、いつか、平安の日が訪れますように、
ただ、ただ、神さまに祈ります。
つよく、つよく、願います。

あなたのために、非力で無知なおばさんのわたしに
なにか、できることはありませんか・・・



2008年4月24日、追記

前略  本村 洋さま、

あなたが勝った。

このおかしな世の中で、
ひとすじの光のような、まっとうな最高裁の判決文に
いったい、どれほどのひとびとが、涙したのでしょう、、、

そして、いままた、
あなた様に、平安の日が訪れますようにと、
ただ、ただ、神様に祈ります、、、
つよく、つよく、願います。








 

 

« こうちゃんの”牛肉と長ネギの激旨丼” | トップページ | つばめグリル »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

昨日の記者会見は見ていて辛いものがあったよね。
犯人に対して、もっと言葉を荒げて非難・罵倒したいことがあるはずなのに言葉を選んでいたでしょ?

弁護士って何なんだろう、って考えせられたけど、うちも裁判やって思ったこと。
日本の司法は「加害者救済」なんだよね。

はじめまして。
「RSD友の会」というブログを書いております「TOM」と申します。

そもそも、この事件は、事件の報道を聞いた当初から吐き気を催すほど、残虐な事件でした。

確かに、えん罪が存在するために、死刑の是非が問われることがあるのもわかります。

しかし、こういった人間性のかけらも無いような言動をする「人間」を、現実的にどうやって更正できるのか、甚だ疑問です。また、当初、知人に送ったという手紙の内容も、被害者や遺族を冒涜する内容であったと聞いています。

私は、職場や、家族と、この事件についても話しますが、「やはり、死刑は当然ではないのか・・・・。」という意見が多いように思います。中には、「こんな人間を、死刑しなければ、我々の税金で養っていくことになるわけでしょう。おかしいですよね。何回死刑にされても、いいくらいの犯罪だ」という強い意見を言う方もいました。

過去の未成年の事件で、死刑判決があった事件のことをのせているHPがありました。それを見ると、もう、人間性の有無をも疑問視せざるを得ないような残虐な事件があることも知りました。

そして、「どらえもん」までも登場させての法廷戦術(?)は、被害者や遺族への激しい冒涜だと感じました

★mieko,
もし、本村さんが負けるようなことになったら、
もう、この国を信じられないよ・・・、(:-:)


★TOMさま、
その知人に送ったと言う手紙の内容を、コピペします。

「無期はほぼキマリでして、7年をそこそこに地上にひょこり芽を出す」

「五年プラス仮で八年はいくよ。どっちにしてもオレ自身、
 刑務所のげんじょーにきょうみもあるし、早く外に出たくもない。
 キタナイ外に出るときは、完全究極体で出たい。
 じゃないと第二のぎせい者がでるかも。」

「犬がある日かわいい犬と出合った…そのまま『やっちゃった』…これは罪でしょうか」

「ま、しゃーないですね今更。被害者さんのことですやろ?知ってます。
 ありゃー調子付いてると僕もね、思うとりました。・・・でも記事にして、
 ちーとでも、気分が晴れてくれるんなら好きにしてやりたいし」

「知ある者、表に出すぎる者は嫌われる。本村さんは出過ぎてしまった。
 私よりかしこい。だが、もう勝った。
 終始笑うは悪なのが今の世だ。ヤクザはツラで逃げ、
 馬鹿(ジャンキー)は精神病で逃げ、私は環境のせいにして逃げるのだよ、アケチ君」

・・・言葉を失う、内容です・・・

私も本村さんの心境を思うと、涙が止まりません。
彼が心安らかな日を取り戻すのを願って、祈ります。

1日も早く、普通の人があたり前に幸せに暮らせる世の中になってほしいと願うばかり。
悲しい思いをした人をさらに悲しませる司法制度は変えていかなければいけないし、回りを見渡すと変えていかなくてはならないことが多すぎます。
今1番に変わらなくてはいけないのは政治家だと最近強く感じています。
本村さんが救われますよう祈ります。。。

★電気屋の女房さん、
陰ながら、応援してゆきましょう・・・、!

★オグリーさま、
ドラエモンだの、死者を蘇らせる儀式だの、
そんな卑劣で卑屈なやり方を、
この国の司法は、許すのでしょうか・・・

法廷では、完全に法律論でのみ判断するのでしょうが、あまりに人間性を欠いた犯人の言動、は心が痛みます。

★ナベショーさま、
ほんとうに、あまりのことに、心が痛くなります、・・・

本当にふざけた話です。中学生の息子でさえ、〝どらえもんが何とかしてくれる〟には苦笑いでした。子供ならともかく、いい年した大人が、子供(?)につまらない知恵を吹き込むなんて…  論外です あのひとたちは何を考えているのか   

★いいつかさま、
この姑息な弁護士の費用は、わたしたちが払っている(税金)と聞きました。
ほんとうでしょうか、・・・
とんでもないことです、・・・、

これまでにも同じような犯罪が何回もあり、さしたる注目も受けることなく「遺族感情は踏みにじられ」残虐なる被告人は無期懲役を「奪い取り」遺族は法の非情に泣き寝入りせざるを得ないケースがどれほどあったことか?
本村さんはそんな従来の「常識」を自らの力で覆しました。我が子のような年齢ながら、感服するのみです。

★田中達哉さま、
コメントありがとうございます、
仰るとおり被害者はいつも、マスコミにすべてを曝け出され、
加害者は人権の名の下に擁護されているように思っておりました。

今回、本村さまが、あすの会と言う被害者の会で幹事を
なさっていることを知り、わずかながら、
寄付という形で、お役に立てるかもしれないと思っております。
”あすの会”
http://www.navs.jp/introduction/introduction.html#4

私もこの事件には、憤慨しています。
これで、死刑にならないのならば、日本という国が、信じられない。
司法も法律もいらなくなります。
私もきぬえと同感、何かできることがあれば、お手伝いしたいとおもっています。

★bigmomさん、
そうなの・・・、
なんか、なんか、できることないかなって、思うの・・・
だって、あんまりだよ、ひどすぎるよ、、、(:-:)

判決を聞いた時、ホッとしたんだけど、彼の記者会見を見ていて“この人、これから何を支えに生きていくんだろう?”って思ったの。今までの9年間は長くて苦しい毎日だったけど、妻と愛娘のために「戦う」ことがあったでしょ。
新しい人生だって、そう簡単に割り切って始められないだろうしね。
人生を大きく狂わされちゃったよね。

mieko,
ほんとうに、ほんとうに、
どんなにか、長く苦しい九年だったろうと思うと、、、(:-:)

天国の奥様はきっと、きっと、
どうか、よきパートナーをみつけて、
幸せになってほしいと、願っていらっしゃると思うの、、、

私もずっと、この裁判から目を離せないでいました。

あれからもう9年も経っていたなんて・・・

色々思う事はありますが、これから先の本村さんの人生が、平穏でありますように、孤独でありませんように、ただただ祈るばかりです。

ゆかりん、
それにしても、彼のずば抜けた理性と知性は、
わたしたち、おばさんのこころをも、つかむんだね、、、
これからも、陰ながら、応援していこうね!・・・、

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 前略 本村 洋さま:

» 本村洋の情報 [キャンディのショッピング]
だいぶん体調が回復してきました?。この調子で頑張るっ!今回のてーまは「本村洋」!... [続きを読む]

« こうちゃんの”牛肉と長ネギの激旨丼” | トップページ | つばめグリル »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ