« バーミックスな日々 | トップページ | the EARLY BIRD cafe »

2008年4月12日 (土)

Kona Salon パンクラス、たまご色山パン


Simg_9289n


Kona Salon のパンクラス
たまご色山パンのサンドイッチです。

くるりん、と巻いたうず、
なんて、かわいくて、そして、きれいなんでしょう、、、




Simg_9286


北欧の高価な木工芸品
、、、tomoさんのイメージにぴったりです、♪
パン作りであまった卵白で、入り卵を作り、サンドイッチの具に、、、
こんな心遣いに、おばさんは、ぐっとくるのです、、、




Simg_9294


今日のメンバーは、すてきなさくらんぼうさん
・・・お嬢さまのおたんじょうび、おめでとうございます♪
どんなひととでも、すぐに仲良くなってしまい、場を和やかに盛り上げる、
生まれながらの天才エンターティナー、akkoさん
これほどまでの方に、久しぶりにお会いしました、碧なす黒髪の持ち主、Fさん。
イングランドプレミアリーグのファンだとか、、、外国に観戦に行かれた際は、
決して帽子なぞ、かぶったりなさらず、できれば、長くなさって、
スタジアムの後席、半径30メートルの外国男子の面々に、
日本女子、かくあり、と・・・
そして、そして、やたら態度のでかい、ヘンなおばさんのわたしに、
唯一、辛口のツッコミを入れることができる、と評判の、タラさん、、、(^_-)-
みごとな切り取りの写真を撮る方、でもあります、(^-^)

お若い方々に、かこまれて、たのしい一日をすごすことができました、
みなさま、ありがとうございます♪














« バーミックスな日々 | トップページ | the EARLY BIRD cafe »

Kona Salon のパンクラス」カテゴリの記事

コメント

毎回、おいしそうで魅力的なパンだよね。
1度、食べてみたい!

きぬえさんの写真の切り取りも
独特で素敵です☆

それにしてもきぬえさん、先日は笑いすぎです!

mieko,
パンのおいしさは、格別だよ~(^-^)、
パン好きのmiekoに、一度でいいから、
食べさせてあげたいな~♪


tomoさん、
す、すみませ~~ン、(^^ゞ
・・・って、あ、また、思い出してしまいました~、
ヽ(^o^)丿

きぬえさん、こんにちは。Fです。

Konasalonではお世話になりました。
いろいろお話しできて、とても楽しかったです!
私も笑いすぎました。

きぬえさんこそ、すごい方なんですね(ブログを
読んでいて、MCシスターのお仕事、というところで
びっくりしてしまいました)!私、中高生のころ
愛読していました。

私のHP連絡しようと思ったのですが(外の3名の方には鍵コメで連絡したのですが)、このブログは鍵コメができないのかなぁ?tomoさんももちろんご存知ですが、どうしたらいいでしょう?(tomoさんに私のメールアドレス等聞いていただいても大丈夫ですが)

では、これからもよろしくお願いします!
またお会いできるのを楽しみにしています。

きぬえさま~♪
オモロイ・メンバーに参加出来まして
楽しい&美味しい1日でした^0^
tomoさんの色んなアイデアの詰まった
サンドイッチBOXでしたね~~~
またご一緒出来ますのを楽しみにしております♪
娘のお祝いメッセージもありがとうございました!

karinさん、
HPアドレス、akkoさんに、やぼ用があるので、
そのときに、教えていただきます♪
拝見するのがたのしみです~、(*^_^*)

シスター、なつかしいです~♪
でも、時間軸にズレがあるかも、、、
水規、悦子、二三子、美由紀、真由美とかと
一緒の時代でした、、、
みんな、強くて、カッコよくて、うっとりでした、(^^ゞ

それでは、また、お目にかかれるのをたのしみに、、、


さくらんぼうさん、
カルトナージュのお話、とっても、勉強になりました♪、
すごく、分かりやすくて、感心しました、、、
ありがとうございます!、

また、いろいろ、教えてください、
お目にかかれるのを、たのしみにしております、
(*^。^*)

真上から撮るのが新鮮です☆
背が高いからできる技かしら!?
きぬえさんのおかげでたっくさん笑えました♪


たまご色山パンの上からの画、素敵
かわいいうずうずがよくわかる~~~
ホント、背の高いきぬえさんだからできるワザだわ!

Fさまのアドレス、後ほど送りまする~~~

ツボにはまったきぬえさん、
また次回も見たいっす!

ホント、楽しいメンバーでしたね!
毎回楽しい&素敵&
美味しいKona Salon、サイコーー

タラさん、
タラさんと、akkoさんがご一緒だと、
ほんとうに楽しいです、(^-^)v
年間パスポート、買いましたか~♪
・・・、築地がたのしみです♪


akkoさん、
いやはや、参りました~!!!
いきなり、全身脱力で、ウケまくって、
お見苦しいところを、お見せしてしまいました!
m(_ _)m、

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« バーミックスな日々 | トップページ | the EARLY BIRD cafe »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ