« 横溝屋敷 | トップページ | 西洋料理の店、ル・ポティロン »

2008年3月14日 (金)

レストラン MONNALISA


Simg_0321


なんと、ミシュランひとつ星の姉妹店、
フレンチレストラン モナリザ
のランチ(恵比寿店)に、
みどりちゃんに連れて行ってもらいました~!、ヽ(^o^)丿

アミューズ・ブーシュ
このお皿には驚かされました、
二枚のガラスのお皿のあいだに、生の花びらや、葉っぱがはさんであります。
お料理はとても、とても、真似はできませんが、このアイディアは、、、、、(*^^*)





Simg_0327


蟹と帆立貝のデュバリー風サラダ、ほのかなカレー風味
お料理はもちろんのこと、・・・、この名前入りの、うつくしい真珠のお皿、、うっとり、、












Simg_0341



デジカメがこわれてしまって、長男のを借りたのですが、どこか、押してしまったらしく、
京都聖護院かぶのスープとフォワグラのロワイヤルの写真がありません、、、(-.-)
これが、また、絶品でした、、、!
おいしいパンと、名前の刺繍入りのかわいいナプキンです、





 

Simg_0343


金目鯛のブリック包み焼き 野菜と貝のノワゼット風味焼き
メインはもう一品みどりちゃんとシェアして楽しみました。
それは、それは、、、♪




Simg_0351

Simg_0365



フルーツのスープ仕立て
それに、コーヒーとハーブティー、、、




Simg_0354

Simg_0357_2



デザートが、次から、次へと、、、(^-^) 




Simg_0358_3

Simg_0358_2

Simg_0358_4


お店の方のおもてなしの細やかな気持ちが、温かく伝わってきました。
ほんとうに、ごちそうさまでした、
ありがとうございます!、m(_ _)m



それから、恵比寿ガーデンプレイスに連れて行ってもらい、
とってもステキな、ウェスティンホテルで、お茶を、、、
落ち着いたしつらいのインテリアは、これ見よがしなところがなく、
たいそう、居心地のよい空間で、おばさんふたりは、すっかりくつろいで、
旦那のワルグチ、ちょっと人には言えないようなグチ、、、と、
話がはずみ、気がつくと、外は真っ暗、、、
ライトアップされた庭園は、とても、控えめなうつくしさでした。


夕ご飯は、ビアガーデンで、、、、

夕方には帰るから、と言っていたのに、深夜の帰宅。
なのに、家人からは、携帯に電話もなく、、、
信頼されているのか、あきらめられているのか、・・・???

それにしても、・・・、なんだか、ほんとうに、あっという間でした。
みどりちゃんは、何十年経っても、
相変わらず意地の悪さとか、かけひきの匂いとかがまったくしない、
いつまでも、素直で、朗らかな、みどりちゃん、なのでした。

みどりちゃん、たのしかった~♪、、、
ありがとう・・・
また、へんなおばさんと、あそんでね~、(^-^)









« 横溝屋敷 | トップページ | 西洋料理の店、ル・ポティロン »

グルメなお店(洋食・東京)」カテゴリの記事

コメント

おお~~~~

ミシュランひとつ星

すご~~い!

メチャメチャ美味しそう~~~

お昼だけじゃなくって夜まで~~~?!?!


いいなーいいなーー!!!

うらやましい。。
うらやまし過ぎるぅぅぅぅ。。。

お料理もデザートも食器も、ぜ~んぶス・テ・キ
いつの日か、行ってみたいものです

akkkoさん、
いつも、CS(コメントの少ない)なボログに、
コメント、ありがとうございます!!!、m(_ _)m
火曜日を楽しみにしてます、(^-^)v


ゆかりんさん、
そうなの、食器は、手書きのが多くて、
たとえば、パン皿のお花の絵、ちがっていて、
まるでテーブルに、お花が散りばめてあるように見えるの♪

重症花粉症でマスク装備のおばさんふたり組でした~、(^^ゞ

kinueっておいしいお店 すっごく知ってるよね~。
6月はお任せするわ!!ヨロシクネ♪

mieko,
ゼンゼン、知らないの~、(^^ゞ
みんな、連れて行ってもらったお店ばかりで、、、
6月、たのしみ♪
お魚だいじょうぶなら、赤坂のラスコリエーラはどう?、(^-^)

どこでもいいよ
お任せしてるから!

この記事へのコメントは終了しました。

« 横溝屋敷 | トップページ | 西洋料理の店、ル・ポティロン »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ