« マーナお弁当箱洗いブラシ  | トップページ | よこはま動物園 ズーラシア »

2008年3月26日 (水)

佐藤多佳子著、”一瞬の風になれ” ☆



Img_545479_15988008_0



テレビドラマ化もされた、ベストセラー、全三冊。
春野台高校陸上部の新二と連。
ふたりのスプリンターが奏でる極上の青春スポーツ小説。

はじめのうち、天才スプリンター連の、あまりの身勝手さに嫌気がさすものの、
次第に連君は、読む者を虜にしてゆきます。

ドラマは見ていないし、若いひとの名前も顔もよく分からないのですが、、
読んでいて、一ノ瀬連、この役には、小栗旬が浮かんできました。
新二役は、最後まで、思い浮かばなかったのですが、
TVドラマ、”薔薇のない花屋”の最後の場面で泣く、スマップの香取くんを見ていて、、
あ~、この子、若かったら、新二になれるかも、、、なんて、思ってしまいました、

思わず、ふきだしてしまったり、かと思うと、
ぽろぽろっと涙がこぼれてきたりしますので、電車の中で読むことはおススメできません、、、

★★★★☆

小説の舞台となっている、町田、相模大野、小田急相模原、、、
わたしが、生まれ育ち、通学し、遊んだところ、です。
それだけで、もう、すでに、この本は、とても親愛なる作品です、









« マーナお弁当箱洗いブラシ  | トップページ | よこはま動物園 ズーラシア »

読書(あ~さ)」カテゴリの記事

コメント

連、小栗旬ね!いいかも~~!
慎吾君、確かに若かったら新二いけるね。
たくさん食べそうだし・・・

何度も電車乗り過ごしそうになりながら、
読んだよ~~~
中断しないで落ち着いてどっぶりひたって
読むのがベストだよね~

akkoさん、
ドラマの配役見たら、みっちゃん以外はぜ~んぶ
知らない人だったの、、(-.-)

・・・、でも、そっか~、
忙しい人は、電車の中くらいしか、
読書できないんだね~、、、

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« マーナお弁当箱洗いブラシ  | トップページ | よこはま動物園 ズーラシア »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ