佐藤多佳子著、”一瞬の風になれ” ☆
テレビドラマ化もされた、ベストセラー、全三冊。
春野台高校陸上部の新二と連。
ふたりのスプリンターが奏でる極上の青春スポーツ小説。
はじめのうち、天才スプリンター連の、あまりの身勝手さに嫌気がさすものの、
次第に連君は、読む者を虜にしてゆきます。
ドラマは見ていないし、若いひとの名前も顔もよく分からないのですが、、
読んでいて、一ノ瀬連、この役には、小栗旬が浮かんできました。
新二役は、最後まで、思い浮かばなかったのですが、
TVドラマ、”薔薇のない花屋”の最後の場面で泣く、スマップの香取くんを見ていて、、
あ~、この子、若かったら、新二になれるかも、、、なんて、思ってしまいました、
思わず、ふきだしてしまったり、かと思うと、
ぽろぽろっと涙がこぼれてきたりしますので、電車の中で読むことはおススメできません、、、
★★★★☆
小説の舞台となっている、町田、相模大野、小田急相模原、、、
わたしが、生まれ育ち、通学し、遊んだところ、です。
それだけで、もう、すでに、この本は、とても親愛なる作品です、
« マーナお弁当箱洗いブラシ | トップページ | よこはま動物園 ズーラシア »
「読書(あ~さ)」カテゴリの記事
- 一穂ミチ著 ”ツミデミック”(2025.03.19)
- 青崎 有吾著 ”地雷グリコ” ☆(2025.02.08)
- 逢坂剛著 「百舌シリーズ」☆(2025.01.18)
- 加藤シゲアキ著 ”なれのはて” ☆(2024.10.22)
- 青山 美智子著 ”リカバリーカバヒコ”(2024.09.07)
連、小栗旬ね!いいかも~~!



慎吾君、確かに若かったら新二いけるね。
たくさん食べそうだし・・・
何度も電車乗り過ごしそうになりながら、
読んだよ~~~
中断しないで落ち着いてどっぶりひたって
読むのがベストだよね~
投稿: akko | 2008年3月26日 (水) 21:21
ドラマの配役見たら、みっちゃん以外はぜ~んぶ
知らない人だったの、、(-.-)
・・・、でも、そっか~、
忙しい人は、電車の中くらいしか、
読書できないんだね~、、、
投稿: kinue | 2008年3月27日 (木) 07:53