« ふきのとう(ばっけ)のパスタ | トップページ | 忌野清志郎 賛 »

2008年2月22日 (金)

熊崎朋子著 ”毎日楽しむ天然酵母パン”

 

Simg_8908


Kona salon のパンクラスの先生の御本、
熊崎朋子著 ”毎日楽しむ天然酵母









 

Simg_8954_2


  (以下『』内本文より)
  『ホシノ天然酵母を使って、中種を作り、一次発酵は最初から終わりまで冷蔵庫で・・・
   という、オリジナルの方法で作った”Konaパン”は、
   粉の香ばしさと甘みがいっぱいの、もっちりした食感。』

 








Simg_8949



  『食べ飽きないおいしさはもちろん、こねる時間が短く(2~3分で十分)、
   冷蔵庫でゆっくり発酵させることで、時間に融通が利くのが特徴。
   体や気持ちへの負担が少なく、
   パン作りを無理なく暮らしの中に取り入れることができます。』









 

Simg_8927_2



抜群のセンスのリネンや、パンかごは、tomoさんのチョイス。
プロカメラマンの主人も、うそだろ?、うますぎる、・・・、とうなるパンの写真も、
tomoさんの作、、、
きっと、tomo
さんは、パンとお話ができるんだろうなぁ、、と思います♪、

 








Simg_8944


いちど、食べると、トリコになってしまう、tomoさんのパンの、
その魅力が満載のすてきな、素敵な、御本です、(^-^)


               tomoさんの新刊、”おいしい天然酵母パン”は、こちらから、、、






 

 

 

« ふきのとう(ばっけ)のパスタ | トップページ | 忌野清志郎 賛 »

Kona Salon のパンクラス」カテゴリの記事

コメント

きぬえさ~~ん!

うん、うん、tomoさんはパンと
お話できると思います~

しかも焼く前も。
どこにどのくらいクープ入れれば良いか、
パンに聞いてるんだわ、きっとー

akkoさん、
そうそう、そうなの~♪
でも、akkoさんだって、コンタクトとれるじゃない?、
じゃなかったら、あんなリボンパン、
作れっこないよ~、(^-^)v

手さえ痛くなければ、挑戦してみたい・・・
パン、大好きなんだもん♪

mieko,
近かったらな~、、、
いちど、食べさせてあげたい♪
もう、ね、ぐっとくるよ、(^-^)

こねる時間が2~3分!?
となると、私にも出来ますかね~。

こんばんは!
パンの本、おいしそうですね。
こね時間が短いっていいですね。
藤が丘にあるお店のパンですか?

いまじさん、
・・・わたしでも~、、、(^^ゞ
ですから、器用ないまじさんなら、、(^-^)v


みろりさん、
KONASALONという、パンクラスなんです、
文の始めの、KONASALONの青字のところを
クリックしてみてください、(^-^)v

・・・あ、カヲリの木というお店に前は置いていたようです、、、

ともさん、ついにやりましたね。

おめでとーございます。

おいしそうなパンがいっぱい!!

参りました。

きぬえさん、bigmomさん、
ありがとうございます~!
暑い夏の楽しいランチ、なつかしいです。。
あの日はパワーをいっぱいいただきました、
ありがとうございました♪

はじめまして。
私もはまってまぁ〜す。
とっても簡単、とっても美味しいパン。
今、中種仕込み中です。

michamicamiさま、
はじめまして、こんにちは、
ほんとうに、カンタンなのに、
しみじみと粉のおいしさが味わえる、
不思議なパンですね~、(*^_^*)

+。*†♥コンニチワ}(・ω・*)♥†*。+

美味しそうですね←

ぃぃなぁ

お母さんつくってくれないしwww

みるくぱんさん、
おいしいですよ~♪、(*^_^*)
私でも焼けます~、(^^ゞ
ぜひ、チャレンジしてみてください、(^_-)-☆

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 熊崎朋子著 ”毎日楽しむ天然酵母パン”:

« ふきのとう(ばっけ)のパスタ | トップページ | 忌野清志郎 賛 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ