崎陽軒のシウマイ弁当
®
ららぽーとで買って来て、おうちでランチで~す♪
もう、だ~いすきなんです、これ!、(^-^)
横浜球場に行っても、迷わず、これ!、
尊敬する中坊公平氏も、このお弁当の大ファンだと新聞で読み、
とっても、うれしくなりました。
もう、手にとったときから、にっこにこ~、(*^_^*)
ふたをあけると、にんまり~、(*^。^*)
ひとくち、いただいて、、、おいし~!、ヽ(^o^)丿
しあわせのお弁当、です♪
® 2008年にアップしたことのあるリユース記事でした
« 手作りのアイピロー | トップページ | カヲリの木で、一日カフェ »
「わたしのお気に入り♪」カテゴリの記事
- お財布が、ない、、、(2025.01.06)
- ひかる先生の YouTube ★(2024.02.06)
- 無印の”厚手敷パッド”、あったか~い♪(2023.02.17)
- ルイヴィトン ネヴァーフルのリペア、お願いしました(2022.12.05)
- 二台目の、OXO笛吹ケトル(2022.10.27)
私も好きです!!
他にもいろいろお弁当があるけれど、
選ぶのはこれですね。
全然メニューが変わらないですよね。
投稿: さとちん | 2008年1月14日 (月) 09:57
横浜高島屋の仕事を思い出しちゃった。
必ず、このお弁当だったの。
楽しみだったな~。モデルにも人気のお弁当。
筍の煮物もおいしいよね。
今でも好きよ。
娘は、崎陽軒のシュウマイが一番好きで、学校の帰りに自分で買ってくるよ。
グリーンピースが2個入ってると、喜んでるわ。(子供っぽいよね)
投稿: mieko | 2008年1月14日 (月) 14:44
★さとちんさん、
お~♪、さとちんさんもでしたか~、(^-^)
・・・なんか、うれしぃです♪、
もう、ずっとこのメニューで、それがまた、たまらないんです、、、
うちのおじさんと、次男は、なぜか、アンズを残すんですよね~、、、
・・・、ま、わたしの大好物なので、ゼンゼンOKですけど、、(^^ゞ
★mieko,
え~?、、ほんとう~?、
本店の地下スタジオには、ときどき行ったけど、
一度も、、、(-.-)
わたしも、そっちがよかった~!
・・・、筍、おいし~ンだよね、、、(^-^)
投稿: きぬえ | 2008年1月14日 (月) 18:20
うふふ・・私も大好きなの。
ふたを開けるときのあのうきうき感、たまらない。
よく買うよ、シュウマイ。
実家に帰るときに、必ず通る第三京浜から左手に見える崎陽軒の看板・・次男が小さい時、あれを、さきようけん、と読んでいたっけ。
今でも通るとさきようけんっていっちまう。
投稿: bigmom | 2008年1月15日 (火) 11:05
★bigmomさん、
bigmomさんも、ご同輩でしたか~、(*^_^*)
うちの近所の、第三京浜の港北インターのわきに、
崎陽軒の工場があるの、、、
こんど、工場見学に行ってみようかと思って、、、
・・・初老のサエナイ夫婦ふたりで、、、(^o^)
投稿: kinue | 2008年1月15日 (火) 20:25