いづみ先生のお料理教室、クリスマス♪
« 蓮花寺へ、、、 | トップページ | セロリアックのスープ »
「お料理教室」カテゴリの記事
- インド家庭料理ラニのお料理教室(2013.11.10)
- デポーでワンコインのお料理教室(2013.04.11)
- ワンコインの季節の和菓子教室(2010.10.20)
- ”ヤミーさんのレシピ” (朝日カルチャーセンターにて)(2010.09.27)
- Living Room Cafe(2009.02.19)
« 蓮花寺へ、、、 | トップページ | セロリアックのスープ »
« 蓮花寺へ、、、 | トップページ | セロリアックのスープ »
こつさん、こんばんは!
一足先にIZUMI先生のお教室の様子が・・・
次は、クリスマスですね。
またまた素敵なコーディネートにお料理。
まだ仮会員ですが
次のお教室が楽しみです。
いつかこつさんにも会えるかしら??
投稿: みろり | 2007年12月 4日 (火) 20:17
全部 教えて欲しいお料理ばかり!
素敵ね~
今度kinueに作ってもらいた~~い
投稿: mieko | 2007年12月 4日 (火) 22:03
あ~っ!!背景がサンタクロースに・・・
クリスマスムードで、かわいいね!!
きぬえさんの、白髪葱を切る手さばき、
カッコ良かったよ~♪
投稿: 電気屋の女房 | 2007年12月 5日 (水) 08:04
★みろりさん、
すてきなクリスマスパーティのようでした、、(^-^)
みろりさんに、そのうち、お目にかかれるのを、
たのしみにしております、(*^_^*)
・・・あ、でも、わたし、しらがだらけ、しわだらけの、
さえない、おばさんデス、、、(^^ゞ
★mieko,
どれも、みんなおいしかったヨ~♪
そのうち、ごちそうします~!、
・・・、そのうち、そのうち、、、ね、、、って、いつだよ!!!、
(^o^)
★電気屋の女房さん、
わ~、がんばって背景変えた甲斐がありました~♪
ありがとうございまする~、(^-^)
・・・包丁持ってるところ、見られてましたか、、、、(-.-)
はずかし~!!!、(>_<)
投稿: こつ | 2007年12月 5日 (水) 08:50
ごぶさたです、クリスマスのテンプレート素敵ですネ。♪
小銭稼ぎに始めた仕事であっぷあっぷ状態になってしまい、すっかり日々走り回っておりまする。
これからお教室なんで、kinueさんのブログ先に見て楽しませてもらいました。
投稿: tomo3 | 2007年12月 5日 (水) 12:22
★tomo3さん、
クリスマスをひとあし早く、楽しめます、(^-^)
メインディッシュがボリュームたっぷりなので、
ジップロックを持参すると、
お子さんに、お土産ができますよ~、、、♪
投稿: きぬえ | 2007年12月 5日 (水) 21:53
ナベショーも居酒屋料理から、こういう格調の高いハイセンスな料理にも挑戦しないといけないな~
投稿: ナベショー | 2007年12月 6日 (木) 09:06
kinueさん、先日はレッスンにご参加くださり、
またブログへのアップをありがとうございました。
kinueさんがご参加のクラスは試食タイムが盛り上がりますね♪
一番のお気に入りだけあって、洋梨のタルトのお写真がとってもお上手に撮れていて、おいしそ~♪
手を伸ばして食べたいくらい!!!
至らない点も多いとは思いますが、来年もどうぞよろしくお願いしま~す★
投稿: いづみ | 2007年12月 6日 (木) 14:43
★ナベショーさま、
ナベショーさまは、やっぱり、
居酒屋ナベショーでないと、、、(^-^)v
★いづみ先生、
男性陣にレッスンするお話、
おもしろかったです♪
いろいろと、お心遣いをありがとうございました、m(_ _)m
こちらこそ、来年もどうぞよろしくお願い致します。
よいお年でありますように、、、(^-^)v
投稿: こつ | 2007年12月 6日 (木) 17:27