« Park Side Cafe (パークサイドカフェ) | トップページ | 齋藤慎一郎著 ”小さい植物園” ★ »

2007年12月14日 (金)

Olive Bar



Img_8326


きのうは、かなさん、さとちんさんと、ランチでした♪
有元葉子さんプロデュースの、Nibliec's Olive Bar

チキンソテー




Img_8336



ロールキャベツ




Img_8339



豚ロースのソテー、ローズマリー風味、




Img_8342


シフォンケーキ

帰りに、フードコートで、
点天の餃子
を運よく手に入れて、ゴキゲンでした、(*^_^*

二日続けて、おいしくて、贅沢なランチでした、、、(*^^*)
かなさん、さとちんさん、ありがとうございました~♪

こんなフウに、書けたらいいな~♪、と憧れる、
グルメリポートは、、さとちんさんのブログで、、、(^-^)









« Park Side Cafe (パークサイドカフェ) | トップページ | 齋藤慎一郎著 ”小さい植物園” ★ »

グルメなお店(洋食・横浜他)」カテゴリの記事

コメント

kinueってセレブなランチが多くていいな~

点々餃子、おいしいよね。

私は食べない(今はね)けど伊勢丹に行くと必ず買って帰るよ♪

先日はありがとうございました(^^)
食い意地だけは張っているのです~。
おいしいお店をセレクトしてくださって、
楽しいランチをいただけました。
お気に入りのお店になりました。

また、ぜひぜひお付き合いくださいませー。

★mieko,
めったに行かないんだけど、
二日も続けて・・・♪
この辺は、けっこうお洒落なお店がいろいろ、あるみたい、、、(^-^)


★さとちんさん、
ステキなお店でしたね~!
有元さんがプロデュースしてるお店があることも、
それが、ららぽーとに入っていることも、
ゼンゼン、知りませんでした~!、
かなさんの、おかげ、ですね~、(*^_^*)

大おばさんたちと、また、お付き合いくださいませ~♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« Park Side Cafe (パークサイドカフェ) | トップページ | 齋藤慎一郎著 ”小さい植物園” ★ »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ