ざわわ、ざわわ~♪
昨日、午前中、ヨガ教室に、出かけようとしたら、大学生の長男が
「友達のあっしー君するから、車を貸してくれ」、というので、
ヨガ教室に送り迎えしてくれるならいいよと、貸すことに、、、
だが、しかし、、、行きは良い良い、帰りは、、、(-.-)
10分待っても、20分待っても、、、来ない!、
電話すると、なんだか、まだ、ゼンゼン遠いところに居る、、、<`~´>
「もう、いいわよッ!!!、、歩いて帰るからっ!!!」
プンプンしながら、歩き始めました・・・、(`´)
・・・、でも、ま~、せっかくだから、
自動車の道を歩いてもつまらないので、鶴見川沿いのハイキングコースを♪
・・・、と、、コロンでもタダでは起きない、典型的なおばさんのわたし、、、
あれ?、ここ、どこ?、、、
気がつくと、迷子になってました~、(^^ゞ
・・・、お~♪、ここは、長男の小学校の通学路、、、なつかしいな~、、、(^-^)
ざわわ、ざわわ~♪、、、3メートルはあろうかという、巨大な草。
なんか、うまそ~!、、、あ~ん、お腹すいた~、、、(+_+)
・・・こうして、一時間弱、歩いたのでありました、、、
へろへろ~・・・
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 上野毛散策② 五島美術館へ、、、(2025.01.29)
- みなとみらいホールでクラシックコンサート 2024 (2024.12.19)
- 夢心地の”よみうりランドのイルミネーション” ★(2024.12.16)
- ”SOLSO FARM”のイルミネーション★(2024.12.10)
- 所用で町田、仲見世と中珈琲へ、、、(2024.09.24)
またまた、素敵なお散歩をなさったんですね♪
怪我の功名で、かえって良かったのでは・・・
きぬえさんは、普段ほとんど車での行動だから、
きっと運動不足よ~
老後のために、今から足を鍛えましょう!!
投稿: 電気屋の女房 | 2007年11月17日 (土) 21:55
★電気屋の女房さん、
ホント、運動不足なのよ、、、、(-.-)
電気屋の女房さんみたいに、
スポーツクラブとか行くといいんだろうけど、、、、
・・・、ムリ~、(^^ゞ
投稿: kinue | 2007年11月18日 (日) 08:33
ご近所に、いくつも素敵な散歩コースがあっていいですね。
何気なく歩いているときに、いろんなことにお興味を持ったり
昔を思い出したり、、、大事な時間だと思います。
とっても寒くなりましたね。
お風邪など引かれぬようお散歩楽しんでくださーい。
投稿: タラ | 2007年11月18日 (日) 20:52
鶴見川沿いって
今でも土手が残ってるし
な~んとなく情緒があって好き。
時々写真を撮りに行きます。
3枚目の写真が好きで~す♪
投稿: おばさん漁師 | 2007年11月19日 (月) 08:04
★タラさん、
人工的に整備された緑道もきれいですが、
こういう田舎道も、とてもくつろぎます。
ただ、こちらのほうは、後半がず~っと登りなので、
へたります、、、(^^ゞ
インフルエンザが流行り始めているようです、
タラさん、もう、予防注射、しましたか、、、?
★おばさん漁師さん、
では、白い鳥をご存知ですか、?
鳥の名前、ゼンゼン分からないのですが、サギ、でしょうか、、、
今度、てくてく、お散歩に行きませんか・・・、(^-^)v
投稿: kinue | 2007年11月19日 (月) 08:50
はは~ん、きぬえはあんまり歩かないのか。
普段通っている道でも歩いて通ると色々な発見があって、それはそれで楽しいよ。
でもこのシュチュエーション(シュチエーション?どっちだろ)だと、私ならかんかんに怒っちゃう!!
でもなあ、あのかわいい長男だったらな、怒れないよね。
投稿: bigmom | 2007年11月19日 (月) 12:09
日曜日、旦那は同じコースを自転車でまわっていかたかも。
川沿いをずっと走ったと言ってました。
いろんな発見があっておもしろかったそうです。
投稿: さとちん | 2007年11月19日 (月) 19:37
★bigmomさん、
そ~なんよ~、、、、(-.-)
車生活の軟弱おばさんなんです、、、
このシチュエーション(?)、
怒りまくりでしたよ~!!!、<`~´>
携帯がわたしのツバで、壊れるか、と思いました、(^o^)
でも、川沿いの道を歩いているうちに、
気持ちよくて、すっきりしてしまいました、(^-^)
わたしだって、K家のイケメンだったら、
何をしたって、されたって、ゼンゼン、OKです~♪
★さとちんさん、
お~♪・・・、
イケメンパパに、遭遇したかったです~、(*^。^*)
ジーさんと、バーさん(わたし)しか、居なかったデス、(-.-)
投稿: きぬえ | 2007年11月19日 (月) 19:53