« 陶器市へ、、、 | トップページ | おいし~♪、れんこん汁 喘息と咳止めの妙薬! »

2007年10月23日 (火)

スパムポテト



Img_7563


あるもんでやろうシリーズ、その①、(^-^)

じゃがいもは、どんどん、いちょう切りにして、水にさらしてゆきます。
フライパンに油少々を入れて、ざるに揚げて水気を切ったじゃがいもを炒めます。
棒状に切った、缶詰のスパムを加えて、さらに炒め、
塩こしょうで味をつけて、一丁あがり~、(^-^)
(スパムの塩分が強いので、塩は加減してください。)

庭のイタリアンパセリを刻んでふりかけ、頂きます~、
簡単で、おいしぃ~、こどもたちも、大好きな一品です、(^-^)








 

« 陶器市へ、、、 | トップページ | おいし~♪、れんこん汁 喘息と咳止めの妙薬! »

クッキング(お肉)」カテゴリの記事

コメント

美味しそう~~~!

お庭にイタリアンパセリがあるのも、
羨ましい~~~

スパムって、ほとんど食べないんだけど、コンビーフで作ることがあるな~。
おイモ類って好きだから、こういうお料理は嬉しいね♪

kinueのお料理は、本当に綺麗だわ!

★akkoさん、
これ、プランターに植えたの。
すっごく丈夫でわたしむき、、、(^^ゞ
akkoさんちのベランダの片隅で育ててみて~、
重宝するよ~、(*^_^*)
ジミ~なおかずが、チョイバージョンアップするし、、、(^^ゞ


★mieko,
じつは、私もスパムって滅多に食べないし、
いつもは、コンビーフなの~、
初めてスパムで作ってみたら、けっこうおいしくて、
こどもたちの評判も上々♪
miekoも、一度、ためしてみてね、(^-^)

おいしそう!!

ジャガイモの千切りを水にさらして、ベーコン、しいたけ、ピーマンも千切りして、ごま油でいためて、塩、胡椒で味付けるのもおいしいよん。

イタリアンパセリがお庭にあるとは、おしゃれだよね。

★bigmomさん、
そっちのほうが、おいしそ~♪
イタリアンパセリ、一株80円で充分にモト、とれるよ~、(^-^)v

kinueさん、こんにちは~♪

スパムポテト、おいしそうですね!ウチの家族は皆スパム好きなので、常にストックしてあります。
今晩のおかずはこれでキマリ!!

『あるもんでやろうシリーズ』、これからも楽しみにしてます(^^)/

★ゆかりんさん、
ありがとうございます~♪
あるもんでやろうシリーズは、、、、
なかなか、ちょっと、ひとさまにお見せできなくって、、、
(^^ゞ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 陶器市へ、、、 | トップページ | おいし~♪、れんこん汁 喘息と咳止めの妙薬! »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ