デンマーク手工芸ギルドのクロスステッチ
若い頃に、夢中になったクロスステッチ。
デンマークの花糸で、麻布に刺繍します。
1センチ角に麻糸が縦横12本と、10本の二種類がありますが、
いづれも、縦横一本ずつにひとつのクロスステッチを刺す細かさ。
この額の大きさは、はがきくらいです。
道具を扱っているのも、都内のいくつかの百貨店のみ。
年をとって、すっかり視力が衰えて、細かい作業ができなくなってしまったので、
本や、花糸、麻布の処分に困り、ダメもとでヤフオクに出品したところ、
殆どの品が使いかけであるにもかかわらず、買値、あるいはそれ以上に、つりあがり、
少ないけれど、根強いファンのいることに驚かされました。
« 生活クラブの”鳥はむの作り方”(失敗なし編) | トップページ | レストラン ”マカロニ市場” »
「趣味」カテゴリの記事
- ”かんたん金継ぎワークショップ”に、行ってみた♪(2024.07.01)
- 一杯の野菜スープが、、、!(2023.04.29)
- 小さな庭の収穫(2022.07.23)
- しずかな、さしいれ 其の十五 小田原の梨『新水』(2021.08.02)
- 椅子のクッションをミシンでだだだ、、、(2021.03.25)
きぬえさん、やっぱ器用だわ~~
サイクリング、楽しそう~~
風の感じ出てて、超可愛い~~
ところで、今日鳥はむ仕込みました(^^)v
食べられるのは火曜日?
楽しみじゃ♪
投稿: akko | 2007年6月 3日 (日) 23:25
私も娘が幼稚園に通ってる頃、刺繍やってたな~。
今じゃ、老眼がひどいから出来ないし、やる気もないけど・・・
糸や布も売るほど残ってるわ。
ヤフオクね、、、
投稿: mieko | 2007年6月 4日 (月) 07:21
★akkoさん、
鳥はむ、おいし~ですよ~♪
冷蔵庫に入れておくと、こどもたちが、
おやつ代わりにたべてしまって、
あっという間、・・、ですけど、(^o^)
★mieko,
すこしずつ、老い支度を始めているの・・・、(^^ゞ
こういう趣味のものは、欲しい人を探すのが大変なので、
捨てるのももったいないし、
ヤフオクはホ~ント、助かる~♪
先週も、何十年と仕舞いこんだままだった、コーヒーミルを
ダメもとで380円で出品したら、
な、なんと、6千円になって・・・!
それも、ず~っと、探していた、うれしい~っと、
すっごく喜んでいただいて、・・・、(^-^)
ヤフオク、サマサマ~!、ヽ(^o^)丿
投稿: kinue | 2007年6月 4日 (月) 08:57
和裁とかクロスステッチとか、手先が器用なんですね~
羨ましいです!!
私はボタン付けもやっと、それもすっごくヘタッピーです(涙)
投稿: 電気屋の女房 | 2007年6月 4日 (月) 17:01
★電気屋の女房さんは、
料理が上手いから・・・、
そっちの方がゼッタイいいよ~♪
・・・わたしの針仕事は、ヘタの横好きなんです~、(^^ゞ
投稿: きぬえ | 2007年6月 4日 (月) 20:27