海の見える、”生贄屋 海”にて、、、
よく晴れた一日、おばさん漁師さんに、
海へドライブ&ランチに連れて行って戴きました♪
このイカ、い、生きてました・・・!
こんな立派なお刺身はわたしには、もったいなかったです、
涙を流して喜ぶだろう、主人たちの顔が浮かびました・・・
お刺身をいただくと、エンペラやげそを天ぷらにしてくださいました、
これも、おいしぃ~!
他にはまぐりの天ぷらとかも・・・
そ、そして、このすごいランチを、御馳走になってしまいました~、ヽ(^o^)丿
おばさん漁師さん、ごっちそう様でした~!!!、m(_ _)m
海の見える、”生贄屋 海”にて
それから、マリーナで、おばさん漁師さんちの、船を見せてもらいました♪
一際、美しくて大きな、Diva号です!
こ、こ、こ、今度、の、乗せて下さい~、m(_ _)m
やっぱり、海ってすてき、(*^。^*)
すごく解放された一日でした、
おばさん漁師さん、ありがとうございました♪
「グルメなお店(和食)」カテゴリの記事
- 川崎北部市場、さか本の海鮮丼!(2023.08.27)
- ふたたびの奈良⑤ お食事とおやつ(2023.06.05)
- 鷺沼とうふ屋うかい プチ同窓会(2022.11.10)
- からすみ蕎麦 月と松、それから、天空のカフェに、、、(2022.11.07)
- 抜群のコスパ、日本料理まつ本でランチ♪(2022.11.27)
いや~、何とも気持ちいい1日でした。
あんなに大きなヤリイカ
丸ごと食べたの初めてでした。
美味しかったネ~♪
それにつけても、こつさま
ほんとに写真お上手です。
最後の一枚なんか
松任谷由美の世界を彷彿させます。
こちらこそ
どうもありがとうございました♪♪
投稿: おばさん漁師 | 2007年5月25日 (金) 08:10
★おばさん漁師さま、
長いこと、ピーカン待ちしたかいがありましたね~、(*^。^*)
こころのそこから、開放感を味わえました。
気持ちよかった~、(^^♪
ほんとうにありがとうございました!!!
Diva号の、上品なライトブルーがでていなくて、
残念です・・・
投稿: こつ | 2007年5月25日 (金) 09:15
お天気にも恵まれて、素敵な一日でしたね!!
それにしても、おばさん漁師さんちのお船スゴ~イねぇ。
きぬえさんの写真もいいね!!
私も写真習おうかな・・・
投稿: 電気屋の女房 | 2007年5月25日 (金) 10:22
すごーい! イカ丸ごとですかっ。
それにすごーいお船☆ Diva号かっこいいですね♪
真っ白で青空にとてもマッチしてまする。
投稿: タラ | 2007年5月25日 (金) 12:20
★電気屋の女房さん、
このクルーザー、
実物は、とってもきれいな色で、もっとすっごい迫力なの~、
しばし、フリーズして見とれてしまいました・・・、(^^ゞ
★タラさん、
こんな見事なヤリイカ、生まれて初めてです!
生きていたので、キャ~、キャ~いいながら、
・・・・・たべたのです、(^^ゞ
Digaって、女神さまの名前だそうです、
チョー、かっこよかったです~、(*^。^*)
投稿: きぬえ | 2007年5月25日 (金) 13:25
美味そうなイカですね 見てるだけでよだれが出てきます
海は、美味しい食べ物の宝庫ですね 今年は、時間が取れそうなので 娘のマリコと魚釣りにヨットで出たくなりました
釣りをするのは、こんな素敵なクルーザーのほうが、よさそうです うらやましー
投稿: 末四郎 | 2007年5月26日 (土) 21:49
末四郎さま、こんばんは♪
いつも魚の血と鱗にまみれてる漁船です。
今日はイナダ狙いだったのですが
何と、カタクチイワシ60匹
よろしければ
夏にでも、こつさまと一緒に遊びにきてください。
投稿: おばさん漁師 | 2007年5月27日 (日) 19:41
おばさん漁師 様
今日 きぬえさんと会って
おばさん漁師さんの話をしておりました
もうイナダ狙いですか、夏から秋にかけてがシーズンかと思いましたが、、、、
カタクチイワシは、餌ですよねー
でもすり身にすると美味しいですよねー
この夏は、休みが取れそうなので おばさん漁師さんの マリーナによってみます
投稿: 末四郎 | 2007年5月27日 (日) 22:47