« 岸本裕紀子著"ヒラリーとライス” | トップページ | 海の見える、”生贄屋 海”にて、、、 »

2007年5月24日 (木)

浦賀の渡し


Img_5235name_2


それから、浦賀の渡しに乗せてもらいました。




Img_6085_1


片道150円、わずか2分間ですが、海上の風は、ひときわ気持のいいものでした。




Img_6094


神社にお参りして、ぶらぶら散歩して、




Img_6106


駄菓子を買いました。
この凍らせてたべる駄菓子はわたしの、大好物です~、(^^












« 岸本裕紀子著"ヒラリーとライス” | トップページ | 海の見える、”生贄屋 海”にて、、、 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

やっぱり写真うまい!
お見事です~パチパチ!!

浦賀の渡し
浦賀観光の秘密兵器
ワンちゃんも50円で乗せてもらえるんだから...

“すもも”を凍らせるの?
今度行ったらいっぱい買ってくるからネ。

★おばさん漁師さま、
ワンちゃんもいっしょに乗ってたら、
もっと、たのしいね~♪

すもも、これ、もう、凍ってるの、
ひとつは、もう、たべちゃった~、
オイシカッタデス、(^^ゞ

な、なんと!!
ここ浦賀は私の故郷の隣町です。

浦賀ドックもなくなり、最近素敵な町になりつつあります。
大きなマンションも建ったし。

今度もし、また浦賀に行くことがあったら、観音崎の灯台や、たたら浜によってみてください。

★bigmomさん、
横須賀でしたね~♪
海がと~っても、きれいでした、(^-^)
こういうところで、育つと、
bigmomさんのように、うつくしくなるのか~・・・、
(*^_^*)

イカ、透き通ってる!!
新鮮なイカって、こうなんだよね~。

海みて、潮風にあたって、おいしいもん食べて・・・

こういう贅沢な時間も必要だよ。
毎日、頑張ってるんだもん♪

★mieko,
海を見て、潮風にあたると、
すご~く、リフレッシュするよね、(^-^)

・・でも、わたし、ゼンゼン、がんばってない・・・・・(..)
だって、がんばるの、きらいなんだもん、
疲れるし、もう、年でがんばれないよ・・・(^^ゞ

そ・そ・そ~なんです
あの浦賀ドッグがなくなっちゃって
住友の町から脱却です。

観音崎の灯台やたたら浜
漁労しながらいっつもながめてます。

おばさん猟師さん、はじめまして。

うちのおじさん猟師もよく、釣りに出かけます。
徳盛丸のHP、見てください。顔の大きなひげ親父です。

私も釣りしたいのですが、船に弱くて・・。

★bigmomさん
・・・・あの、クロダイは・・・、
スゴスギル~!、\(◎o◎)/!

bigmomさん、こんばんは♪

すごい~!羨ましい~!
ご主人様は太公望なんですネ~♪
満面幸せ笑顔がステキです。

船酔いなんか、気合と根性で克服です。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 岸本裕紀子著"ヒラリーとライス” | トップページ | 海の見える、”生贄屋 海”にて、、、 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ