« いづみ先生のお料理教室 フレンチとイタリアンをミックス | トップページ | ウラジロの春姿 »

2007年3月30日 (金)

雀さんの”長ネギのスパゲティ”



002



大好きな雀さん の超簡単レシピです、♪
材料は、長ネギ、パター、スパゲティ、塩、これだけ、(^-^)

                     
 "シンプルなのに超美味しいパスタです。
 
 ネギの甘味とトロ味がたまりません。
 
 肉厚の太めのネギの方が甘くて美味しいです。
 
 多めの塩で茹でてパスタにしっかり塩味をつけることと、
 
 茹で汁を加えてバターを乳化させてソースをしっかりからめるのがポイント。
 
 さらに塩を加える必要はありません。"

雀さんの”長ネギのスパゲティ”、レシピは、、、

 






 ふたり分の材料
 長ネギ 一本
 バター 大さじ2
 
スパゲティ


 ①スパゲティは若干多めの塩で、気持ち固めに茹でる。
 ②長ネギを薄切りにして、フライパンにバターを溶かし、
  
弱火でじっくりきつね色になるまで炒める。
 ③炒めた長ネギにパスタのゆで汁を1/2カップほど加え、
  スパゲティを入れ、強火で水分をとばしながらからめる。
 










« いづみ先生のお料理教室 フレンチとイタリアンをミックス | トップページ | ウラジロの春姿 »

クッキング(麺類)」カテゴリの記事

コメント

この茶色いのは、鰹節?みょうが?
ちょっと、興味をそそられるパスタだわ!

★mieko,
この茶色いのは、ネギ、なの。
スライスした長ネギを、
弱火でバタでキツネ色になるまでじっくり炒めるの。
鰹節や、みょうが、きっと、あうね♪

これは、ちょっと前に、下仁田ネギでつくってみたんだけど、
甘くておいしかった~、(*^。^*)

長ネギとバター!シンプルだけどおいしそうですね~。これならいつでも冷蔵庫の中身で作れそうなので、今度ひとりお昼のときに作ってみたいと思います^^。

★riezonさん、
そうなんです~、(*^_^*)
長ネギって、たいていあるし、主婦のランチにぴったりです♪
あるもので出来ちゃう、日本のペペロンチーノ、かな?、(^^ゞ

ちょっと、風邪ひきそうなときとか、
たっぷりのネギで温まってくださいね、(^-^)v

おいしかったぁ~~!!
感激!!
ネギがこんなにおいしいなんて。
子ども達もバクバク食べていました。
レパートリーがまたひとつ増えました。

★さとちんさん、
わたしが考えたレシピでもないのに、
わたしが作ったわけでもないのに、
うれし~です♪、ヽ(^o^)丿

ネギサラダに、ネギラーメン、・・・
早く、食べたいです~、(*^。^*)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« いづみ先生のお料理教室 フレンチとイタリアンをミックス | トップページ | ウラジロの春姿 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ