« れんこんチップス、ごぼうチップス♪ | トップページ | ”いっぽん桜”と、”さくら” »

2007年3月 4日 (日)

雀さんの、はまぐりのエスカルゴもどき


Img_4469


女の子のいない我が家では、
昨夜は、蛤を、パセリとニンニクバターで、ブルゴーニュ風に焼いて頂きました・・・
(パセリは冷凍しておけます、)
とにかく、簡単でチョーおいしいのです~♪
つめた~く冷やした白ワインでどうぞ・・・、(^-^)
雀さん の、レシピは、、





ふたり分
はまぐり 10個、
にんにく 3~4片
バター 大さじ 2
パセリのみじん切り 大さじ1.5
パン粉 大さじ 1
白ワイン 大さじ2

①、はまぐりは塩水につけ、砂抜きをしておく。
②、バターを電子レンジでやわらかくし、
  みじん切りのにんにくとパセリを加え、軽く塩こしょうして混ぜ合わせる。
③、フライパンにはまぐりを殻ごと並べ白ワインを入れて蓋をし、口が開くまで弱火で蒸す。
④、耐熱皿に塩をひいて(貝の座りをよくするため)殻を半分にしたはまぐりを並べ、
  にんにくバターとパン粉をのせてオーブンで3~5分ほど焼く。
  オーブントースターやグリルでもOKです。

パセリとにんにくバターで焼くのはブルゴーニュ風。
冷やした白ワインと相性ばっちりです、とのことです、、、









« れんこんチップス、ごぼうチップス♪ | トップページ | ”いっぽん桜”と、”さくら” »

クッキング(お魚・貝)」カテゴリの記事

コメント

コロッケ、はまぐりー
や~すごくおいしそうです!
今日の天気がこんなに荒れていなかったら、今から肉屋に走っていたと思います。

おいしそぉ~~!
我が家も男の子だけ。
で~も~、母がやりたいからと雛祭りやってまぁ~す(^^)

★amomumさん、
ほんとうに、すごい風でした~、(@-@)
今日こそ、お肉屋さんのコロッケ、召し上がれ~♪


★さとちんさん、
うちは、男児の上に、やれバイトだ、やれ外泊だと、
人口密度も低くて、
ケーキなど、ふたり分食べることに・・・、(>_<)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« れんこんチップス、ごぼうチップス♪ | トップページ | ”いっぽん桜”と、”さくら” »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ