いづみ先生のお料理教室 フレンチとイタリアンをミックス
”いづみ先生のお料理教室”、でした。
気の合った女友達を招いて、気軽なランチを♪」というイメージで、
フレンチとイタリアンをミックスしたメニュー
・グリーンピースと米のベネチア風スープ
カメラを忘れてしまいました・・・
いづみ先生は、細心の注意をはらってお料理を作られるので、
おいしいのは、もちろんですが、
その盛り付けもまた、器との相性も充分に計算され尽くしていて
そのプロとしてのこだわりは、じつに、美しいのです。
ですから、カメラがなくて、さみしい気持ちになりましたが、
写真を撮ることを忘れて、ただ、お料理を頂くことのたのしさも、今日は知りました。
”なんでんかんでん”、から、写真をお借りしました、
いまじさん、ありがとうございます、m(_ _)m
かぶと菜の花の春風サラダ
やりいかのファルシー トマトソース煮込み
チーズムース+コーヒー
ベネチアは、穀倉地帯として有名で、
そのため、お米を使った料理をベネチア風、というそうです、
毎回、おいしいばかりか、いろんなことがとっても勉強になります。
いづみ先生、
今日も、と~っても、おいしかったです~!、(*^。^*)
ごちそうさまでした、m(_ _)m
« ちいさな花束 | トップページ | 雀さんの”長ネギのスパゲティ” »
「お料理教室」カテゴリの記事
- インド家庭料理ラニのお料理教室(2013.11.10)
- デポーでワンコインのお料理教室(2013.04.11)
- ワンコインの季節の和菓子教室(2010.10.20)
- ”ヤミーさんのレシピ” (朝日カルチャーセンターにて)(2010.09.27)
- Living Room Cafe(2009.02.19)
私も行きたかった!
いずみ先生のお料理って家庭的でオシャレよね~~♪
今度、是非 参加してみたいな!
投稿: mieko | 2007年3月26日 (月) 19:15
私も今日はお料理教室でした。
きぬえさんはイタリアンだったんですね♪
どれも美味しそうですね~。
きぬえさん、復習していますか?
復習する時は言ってくださいね、お伺いしますから、、(笑)
投稿: タラ | 2007年3月26日 (月) 20:27
★mieko,
ほ~ンとに、残念だった~!、
家のご飯にもなるし、お客様にも出せるし♪
このスープ、さいっこうに、おいしかった~!、(*^。^*)
★タラさん、
今日のお教室のタイトルを入れ忘れてました、m(_ _)m
イタリアンとフレンチのミックス、だそうです、(^-^)
・・・あ、復習ですか・・・、
・・・そ、それは~、(・_・)、(>_<)、(`´)
掃除しなきゃ、ならないじゃないですか~、(ーー;)
投稿: kinue | 2007年3月26日 (月) 21:06
こんにちはー
私の「へなちょこ写真」使っていただいたんですね♪
そう、写真撮って、食べて・・ってやってると落ち着かないんですよね(苦笑)
でも記録に残したいから撮ってしまいます。
イカのファルシー復習しましたよ~
盛り付けがグジャってなってしまいました。
やっぱり先生とは違うなとシミジミ。
投稿: いまじ | 2007年3月28日 (水) 11:20
★いまじさん、
写真、ありがとうございます~、(^-^)
いづみ先生のお料理は見た目も芸術なので、
写真、撮りたくなります~♪
なので、カメラ忘れて大ショックでしたが、
なければないで、その分、ゆっくりと堪能できたような気がします、(^-^)
投稿: kinue | 2007年3月28日 (水) 12:22
kinueさんもいっぱい習ってるぅ~~
美味しそう~~~~
今度作って下さい♪♪♪食べに行きます~~
投稿: akko | 2007年3月28日 (水) 21:49
★akkoさん、
akkoさんまで~?、
いよいよ、大掃除開始、ですか~、(^^ゞ
それより、akkoさんちに、遊びに行きたいです~、(*^。^*)
おいしそうなパン、食べたい~♪
投稿: kinue | 2007年3月29日 (木) 08:42
きぬえさん、先日はレッスンにご参加下さり、またブログへのアップをありがとうございます!
お友達のmeikoさんに「家庭的でお洒落な料理」と言っていただいて、とっても嬉しいです♪
まさしくそうありたい!と思っていたので!
meikoさん、機会があれば是非きぬえさんとご一緒にいらして下さいね~。
投稿: いづみ | 2007年3月31日 (土) 21:21
★いづみ先生、
コメントありがとうございます!、
このスープ、とっても、おいしかったです♪
miekoは、いづみ先生のお料理教室に、
前から、一度行ってみたい~と言っていたのですが、
お花のお稽古やらと重なってしまって・・・、
残念でした~、(:-:)
投稿: kinue | 2007年4月 1日 (日) 08:58