« Kona Salon のパンクラス、牛乳ロール | トップページ | "Elena et Le Pont"のドゥボワ、② »

2007年2月14日 (水)

バレンタインデー、(-.-)



また、今年も収穫ゼロのわが家の愚息たち・・・、(>_<)
いつの頃からか、かわいそうなので、わたしが
プレゼントすることになっております。

近所のTクンは、学校から帰ると、つぎつぎにやってくる女子の対応に追われ、
座る暇もないのよ・・・との、こと・・・、
また、男子校のK君は、電車の中でいただくのが恒例、との、こと・・・、

で、・・・うちは・・・、、わたしが・・・、(--)



Img10492252352_2


アーモンドロカは、亡父の大好きだったチョコ、
わたしも、だ~いすきです、(^-^)




06_0609_08_2


もうひとつ、大好きなチョコは冬季限定の、
ロッテラミーチョコ、(*^^*)
・・・では、頂きま~す・・・♪


・・・彼らがもらってきたチョコのお相伴に預かれる甘~い日は、
はたして、訪れるのでありましょうか・・・








« Kona Salon のパンクラス、牛乳ロール | トップページ | "Elena et Le Pont"のドゥボワ、② »

うちの子たち・・・」カテゴリの記事

コメント

おはようございます。
我が家のむさくるしいの、同様でございます。・・・笑
私が毎年用意する、年に一度の贅沢の「デメルの猫舌チョコ」が唯一の楽しみだそうです。
ただ、こつさんのご子息達は、きっと格好よすぎて近寄りがたい雰囲気をかもし出しているか、あるいは素敵なガールフレンドがいらして、本命チョコをお部屋で独り密かに召し上がっていらっしゃるという事なのでは?

私もjunkoさんと同感です。親の知らないところで、きっと沢山貰っているのですよ。
うちも二人の息子と、夫にプレゼント買いました。
長男は、彼女からと、会社の女の人からの義理チョコ。
次男は大学の友達からの、友情チョコ・・。
夫は、今回0個、もうおやじだからね。

rummyチョコはバッカスと並んで私も大好きです。寒い時に買って、帰り道に口に含むと身体があったまるので、寒がりの私にはぴったりなのです。
今気になることは、昨日の売れ残りのチョコ、どうするのかなあ・・ってこと。
たくさんあるよね、きっと。

★junkoさん、
モテモテのミュージシャン♪、と思ってました、(^-^)
うちの愚息たちは、ギターどころか、笛もふけないテイタラクでございまして・・・、(^^ゞ

部屋でひとり、本命チョコ・・・なんて、夢のまた、夢です!、
前日、バイクで事故ってしまい、幸い、かすり傷ですんだのですが、
友達がふたりがかりで、自走できなくなったバイクを家まで押してきてくれました、、、
そういうお友達がいるだけでも、よし、とします、(^-^)


★bigmomさん、
もらってないです!!!、(>_<)
K君は、先日のブツの受け渡しのおりも、女子と一緒だったと、
うらやましそ~~に、つぶやいておりました、(^^ゞ

売れ残りチョコ、ほんとにどうなるんでしょうか・・・

みんなに同感!知らぬは親ばかりなり、なんじゃない?
実は、もらっていて言わないだけ とか・・・。

あのハンサムボーイがゼロって、ちょっと考えられないな~。
もしくは、高嶺の花かも。

★mieko,
ひとつでも、もらってたら、自慢してるって・・・!、(>_<)
バイト先のパートのおばちゃんには、
”君は中途半端なのよ、めっちゃ、カッコイイって訳じゃないしね~”
って、言われたって・・・、(-.-)

それにもしても、miekoの旦那さま・・・、
チョコ、百個って、スゴスギル~、\(◎o◎)/!

それほど、めちゃくちゃ遊んでたって事だよ。
その結果、どれくらい私が泣いてきたか
きぬえ、知ってるでしょう。

異常な生活だった。。。

★mieko,
・・・だよね・・・、
そういうのが、苦手で競争率の低い人にした、わたし、(-.-)
その結果がゼロ・・・だから、仕方ないね・・・(^^ゞ

アーモンドロカ、懐かし~。
私も食べたくなっちゃったぁ。
この辺だったらどこで売っているかしら?
石井で売っているかな?

そしてラミーチョコはコンビニでも売っていそうですね~。
こちらも今度試してみま~す!

★いづみ先生、
さすが、いづみ先生、ご存知でしたか・・・
なんだか、うれしいです・・・、(:-:)

はい、成城石井で売ってます、(^-^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: バレンタインデー、(-.-):

« Kona Salon のパンクラス、牛乳ロール | トップページ | "Elena et Le Pont"のドゥボワ、② »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ