« ほおずき | トップページ | ”結婚できない男” »

2006年7月23日 (日)

草の花、その②



Img_1533_1


庭のかやつり草と、紫かたばみ。
芝生の厄介な邪魔者ですが、かわいい草たちなのです。
白洲邸の武相荘
で、購入した小さなハート型の花入れに・・・
3㎝くらいの大きさで、穴がみっつ空いています。
ご一緒した、真知子さんとおそろいで買いました。(^-^)










« ほおずき | トップページ | ”結婚できない男” »

草花」カテゴリの記事

コメント

この 憂鬱なお天気に“ホッ”とする写真だわ。マコちゃん?
お皿もかわいいね~~。

白州邸・武相荘って、町田にあります?。
名古屋本店の珈琲店の前、ユニクロの近くでしょうか。
気になっている場所なのです。

本当にかわいらしいですね。
草花にはなんとも言えない魅力があるのですよね。
なんだか子どものように「純真無垢」といった感じです。
こつさんもそういう方なのでしょうね。

★Mieko,
ピンポ~ン♪、当たりです!
お皿に目が行くなんて、Miekoらしい・・・
このお花と色がぴったりだよね、(^-^)


★ばら色婆ァバさま、
はい、ユニクロの隣の坂を登ったところです。
武相荘の駐車場の近くに、そう言えば喫茶店があったような・・・

とっても、素敵なところでした、
ブログの薄緑色の字の”白洲邸の武相荘”をクリックすると、
拙い短文の見聞録がでてきますので、
ご覧いただけたら、うれしいです・・・(*^_^*)

★アサコサン、
でも、残念ながら、わたしは、自分がそうじゃないから、
こういうものに憧れて、ながめてはホットするのです、(^^ゞ

こつさん、今晩は。
いつも可憐な野の花を取り上げていらっしゃるのが、とても素敵です。見逃してしまいそうな物に眼を向けることで世界が広がることに、私が気づいたのはごく最近のこと。カメラを持って歩くようになったのがきっかけです。
こつさんは、その広い世界をずっと前から持っていらっしゃるようですね。
武相荘、私も2度行きました。冬と春です。この夏も出かけてみたいです。私は宙吹きガラスの水飲みグラスを買ってきました。こんどは、お弁当も頂いてみましょう。
私、相方に白洲正子さんに似ているといわれ、嬉しいようなそうでもないような・・・笑

こんなに可愛く生けてもらえる草花は幸せですね~

★Jyunkoさん、
小さいころから、友達を作るのがへたくそだった私は、
地面をながめている事が多かったからかもしれないです、(^^ゞ
Jyunkoさんのお花の写真、いつも感心しながら、拝見しております、(^-^)
武相荘は、雪の日に行ってみたいな~と思います。
白洲正子さん似って、これもまた、すごすぎます~♪

★ナベショーさま、
他の仲間達はみな、芝刈り機で刈り取られた、のです・・・

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 草の花、その②:

« ほおずき | トップページ | ”結婚できない男” »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ