豆アジのからあげ♪
« 髙村 薫著 "レディ・ジョーカー” | トップページ | 齋藤孝著 ”声に出して読みたい日本語” »
「クッキング(お魚・貝)」カテゴリの記事
- 週に一度、おじさんがご飯を作るようになったきっかけ、ぶり大根、カマス、大根葉のふりかけ(2024.12.24)
- とっておき♪、リュウジさんのサバ缶丼 ★(2024.12.14)
- デポーの”マグロ解体ショー”へ、、、(2024.10.15)
- おうちでお刺身定食、きゅうりの酢のものと、、、(2024.09.08)
- 秋田より、姫サザエと、、、(2024.06.25)
醤油+酢+酒+鷹の爪(切って入れると辛いよ)に、薄切り玉葱&ピーマン&千切り人参(野菜は何でもある物・好きな物)を適当に放り込む。
豆鯵を揚げたらそのまま、さっきの漬け汁に・・・。
野菜を鯵の上に被せるように汁を馴染ませ、即席もOK、2日後でもOK。
魚とサラダの同時摂取でーす。
投稿: ばら色婆ァバ | 2006年4月27日 (木) 13:24
★ばら色婆ァバさま
南蛮漬け、おいしィですよね~、(^-^)
疲れがとれるようで・・
その一歩手前も、いけるンです、♪
投稿: こつ | 2006年4月27日 (木) 21:28
おいしいよね。でも、うちは私しか食べないから作らなくなっちゃった。結局 自分のためだけには、料理ってしないのね、、、。
投稿: mieko | 2006年4月28日 (金) 07:28
★mieko,
ほんとうにそうだよね・・・
うちの妹、料理がとっても上手でマメにいろいろやるけど、
ぬかみそは大好きなのに、やらない・・・
旦那さまがあまり、好きじゃないから・・・
そうなっちゃうよね・・・
投稿: kinue | 2006年4月28日 (金) 13:47