« ほ~ら、ポップコーンだよ~♪ | トップページ | いづみ先生のお料理教室 »

2006年3月 8日 (水)

逗子なぎさホテル

 

Nseal



○ンノのロケで行ったとき、もう、ひとめ惚れしてしまいました!
そして、新婚旅行で泊まった、思い出の逗子なぎさホテル・・・
こういうレトロな建物が、とにかく好き・・・







 

A0029899_0184552

 

ここに泊まりたい一心で、新婚旅行は逗子にしたくらいに・・・
今はもう、取り壊されてしまって、あとかたも無いのでありました、、、












« ほ~ら、ポップコーンだよ~♪ | トップページ | いづみ先生のお料理教室 »

旅行・地域」カテゴリの記事

コメント

新婚旅行、逗子だったんだ~。私は香港。っていうと、聞こえはいいけど、ヤツの出張だったの。。。それに便乗したってわけ。だから昼間は一人で買い物&観光。彼は「新婚旅行には行った」って言うけど、どう思う?

★mieko,
なんだか、mieko達夫婦らしいね~、(^o^)
行ったんだ、と思うよ♪

この所、いつも以上のバタバタで、ページ訪問も、
お久し振りで、コメントもご無沙汰してしまっています。

何日か前の「バトン」のご指名も心得ておりますが、
少し時間のできた時に、と思っております。

数日前、ご次男殿にバッタリ会いました。
元気そうで何より!と思ったと同時に、
会話の受け答えで、大人になったなあ!と感じました。
素晴らしい事ですし、何か、とても嬉しいですね。
小生にとって勝手ながら、一時でも、癒される思いです。

逗子のホテルのテーマと関係なく、ごめんなさい。
しかしながら、“レトロ”は超大好き派です。

★kantoku,
ナウい(古い?)、監督がレトロをお好きとは・・!
・・・毎日、お忙しいでしょうけれど、
ひと月に一回でも、コメント、楽しみにお待ちしております、(^-^)

今日は直の卒業式でした・・・
学校のプリント一式、もちろん予定表も、出さないので、
卒業式がいつか分からず、お料理教室の予定をいれてしまいました、\(◎o◎)/!
主人がお休みだったので、頼み込んで行って貰いました・・・
・・・すごく寒くて、冷え切ったという、主人・・・
・・・すてきなお宅で、すてきなお料理を戴いた、わたし・・・
このダブルブッキングの判定はいかに・・・(^^ゞ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 逗子なぎさホテル:

« ほ~ら、ポップコーンだよ~♪ | トップページ | いづみ先生のお料理教室 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ