« 2006年1月 | トップページ | 2006年3月 »

2006年2月18日 (土)

”ALWAYS 三丁目の夕日”


Img20051109_thumb


あまり期待していなかったけど、
★★★★★!
笑いあり、涙ありの、素晴らしい映画でした~!

小雪、淳之介役の子、みな、ヨカッタ♪・・・
吉岡くんは、実に、上手かった・・・
おススメの作品です、(^-^)

◎付録◎
小雪がモデルだった頃、よく一緒に雑誌の仕事をしていて、
海外ロケにも何回か行った、主人の話・・・
”小雪?、プロ意識の強い、サバサバしたクールな子だったよ、
 たしか、家の経済を支えてるとかで、しっかり者だよ・・・”








2006年2月 7日 (火)

主婦の玉手箱 富澤商店 町田本店


Simg_8559

クリスマスや年末、バレンタインデーの前などは、

立錐の余地もないほど、混みあいます。 

狭い店内に、製菓材料やその道具、乾物、
和洋中エスニックの食材、調味料、スパイス・・・
ありとあらゆるものが、所狭しと並べられています。
チェーン店はこの近所にもありますが、やはり、この町田の蔵が一番たのしい♪
いろいろ見ては、あれこれ手にとり
小さな買い物を楽しむのは主婦の醍醐味かも・・・
(^-^)


富澤商店町田本店は、こちらから、、、













 











 

 

« 2006年1月 | トップページ | 2006年3月 »

大好きな本

  • あさの あつこ: バッテリー
  • サガン: なんでも
  • チャンドラー: 長いお別れ
  • ブレイディみかこ: ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー
  • ユン・チアン: ワイルド・スワン
  • 三浦 しをん: まほろ駅前多田-
  • 中坊 公平: 金ではなく鉄として
  • 中脇初枝: 世界の果ての子供たち
  • 伊与原 新: 八月の銀の雪
  • 伊坂 幸太郎: 重力ピエロ
  • 住井 すゑ: 橋のない川
  • 冲方 丁: 天地明察
  • 原田 マハ: 太陽の棘
  • 司馬 遼太郎: 竜馬がゆく
  • 吉田 修一: 国宝
  • 和田 竜: のぼうの城
  • 夏川 草介: 神様のカルテ
  • 天童 荒太: 永遠の仔
  • 妹尾 河童: 少年H
  • 宮田 輝: 流転の海
  • 小川 洋子: 博士の愛した数式
  • 山崎 豊子: 沈まぬ太陽
  • 山崎 豊子: 大地の子
  • 山本 周五郎: なんでも
  • 山本文緒: 自転しながら公転する
  • 山田 詠美: アニマルロジック
  • 帚木 蓬生: インターセックス
  • 帚木 蓬生: 三たびの海峡
  • 恩田 陸: 蜜蜂と遠雷 
  • 新田 次郎: アラスカ物語
  • 東山 彰良: 流
  • 桐野 夏生: グロテスク
  • 沢木 耕太郎: 深夜特急
  • 浅田 次郎: 壬生義士伝
  • 浅田 次郎: 中原の虹
  • 畠中 惠: しゃばけ
  • 百田 尚樹: 永遠のゼロ
  • 百田 尚樹: 海賊とよばれた男
  • 石森 延男: コタンの口笛
  • 石田 衣良: 4TEEN
  • 篠田 節子: 長女たち
  • 金城 一紀: GO
  • B・パーカー: スペンサー
無料ブログはココログ